アンケートのご意見 | リウマチ医 小林佳子(けいこ)奮闘記

リウマチ医 小林佳子(けいこ)奮闘記

リウマチ専門医・指導医 小林佳子のブログへようこそ。
ハーバード大学留学後,静岡県で勤務医をしていました。
2018年9月藤枝市田沼で開業するまでの奮闘記、開業後の想いを日々綴ってゆきたいと思います。

 昨年度のアンケートの結果を

年度末に集計して

ホームページのお知らせに

載せています。

 

患者さんのご意見を

いただいて

反省したり励まされたり

私たちスタッフの仕事に対する

大きなやりがいとなっています。


その中で印象的なご意見を

1つ紹介します。


細かく診察して頂き

経過観察も丁寧で安心します。

自分でも体調に変化がないか、  

あれば手帳にメモするなど

次回の診察の時に相談できるよう

準備するようになりました。  

とても大切なことだと

考えるきっかけとなっています。


この患者さんは

当院に通院する中で

日々の体調変化が

リウマチによるものかどうか記録し

次回診察時に

相談し解決することにより

病気と上手に付き合っていく

きっかけができているんだと

思います。


関節が痛んだり晴れたりすることが

リウマチの病気の勢いとして

起こる事は当然ありますが

使い痛みや更年期

女性ホルモンの乱れ

自律神経障害

低気圧など

他の原因で起こることもあります。


これらのことも除外しながら

上手にリウマチと

付き合っていけることが

大切です。


このように病気と仲良く

向き合える患者さんが

いらっしゃることが分かり

嬉しい限りです😊


アンケートの集計結果も

お時間があるときに

覗いてみてくださいね💕