パンプキン | リウマチ医 小林佳子(けいこ)奮闘記

リウマチ医 小林佳子(けいこ)奮闘記

リウマチ専門医・指導医 小林佳子のブログへようこそ。
ハーバード大学留学後,静岡県で勤務医をしていました。
2018年9月藤枝市田沼で開業するまでの奮闘記、開業後の想いを日々綴ってゆきたいと思います。

もう少しで

ハロウィンですね🎃


先日90歳のリウマチの患者さんが

ご自宅で作った

パンプキンを持ってきて

くださいました。




これは食用ではなく

ハロウィンの飾り用の

パンプキンです。


直径10センチ位なのですが

良い形になるのは

なかなか難しいらしく

できの良いのを

持ってきてくださいました。


「これは食用じゃないから

カラスもつつかないのよ❣️」


とおっしゃられて

お元気に笑われておりました。


バイオの注射をしているので

月に1度通院されていますが

畑仕事もされているとのことで

長寿のお元気さに

あやかりたいものです。


受付のハロウィンの飾りの横に

一緒に置いてありますので

楽しんでくださいね💕