新茶の収穫 | リウマチ医 小林佳子(けいこ)奮闘記

リウマチ医 小林佳子(けいこ)奮闘記

リウマチ専門医・指導医 小林佳子のブログへようこそ。
ハーバード大学留学後,静岡県で勤務医をしていました。
2018年9月藤枝市田沼で開業するまでの奮闘記、開業後の想いを日々綴ってゆきたいと思います。

当院は藤枝と言う場所柄 
お茶の仕事に

携わっている患者さんが多い。


先日リウマチの患者さんが

スタッフ皆さんでと

お茶を持ってきてくださった。


新茶

和紅茶のティーバック🤩


とても素敵でおしゃれで

可愛らしいパッケージの

お茶🍵


この方は50代の女性。


両膝の関節炎にて歩行困難なため

当院に紹介状を持って来られた。


リウマチの診断にて

MTX内服と生物学的製剤の注射を

早期から導入し

膝の関節炎がかなり改善してきた。


その中で今回ご実家の

お茶の収穫の時期。


お手伝いにいかれたとの事。


GW明けの診察の時に

お茶で

少し無理したとおっしゃっていた。


リウマチが良くなったので

お茶ができたとも言えるし

だからこそ無理をし過ぎたとも

言えるのかもしれない。


患者さんがリウマチが良くなって

仕事ができるようになり

それの結果として

創られたものをいただくのは

とても嬉しいこと🎶


ありがとうございました😊