お正月セット | リウマチ医 小林佳子(けいこ)奮闘記

リウマチ医 小林佳子(けいこ)奮闘記

リウマチ専門医・指導医 小林佳子のブログへようこそ。
ハーバード大学留学後,静岡県で勤務医をしていました。
2018年9月藤枝市田沼で開業するまでの奮闘記、開業後の想いを日々綴ってゆきたいと思います。

先日行きつけのお茶屋さんである

茶空間さんに

子供たちと一緒に

お茶をしに行きました。

 

私はお正月セットをいただきました。

 

これは福茶とはなびら餅のセットです。

 

福茶は本山茶にお抹茶と金粉を

ブレンドしたものだそうです。

 

金は文字どうり金や財運を呼び込み

体内に眠る才能や

パワーの源になるとか。

 

はなびら餅は宮中のお正月や

裏千家のお正月に

使われるお菓子だそうです。

 

餅をかむ

「お歯固めのお祝い」

に用いた鏡餅を模し

長寿を意味する

縁起の良いお菓子とのこと。

 

とても美味しくいただきました。

 

期間限定とのことで

次回は来年のお正月でしょうか門松

 

また楽しみにしていますハート