宝塚記念最終決断 | 競馬で月収30万円を稼ぐ競馬好き男の競馬予想ブログ!

競馬で月収30万円を稼ぐ競馬好き男の競馬予想ブログ!

類まれなる記憶力で過去のレース記録から勝てる馬のみを導き出し、ずば抜けた的中率をただき出す男「ゼブラーマン」、ただひたすら『勘』だけを頼りに、人の予想に乗っかり馬券を組み立てる邪道予想「さんぺい」の二人による、本当によく当たる競馬予想ブログです!

こんにちはゼブラーマンです

 

 

宝塚記念の最終決断です

 

久しぶりに良馬場で開催されそうなのが

まずは何よりです

天候に変化がなさそうですので、昨日の

馬場状態から読み取る馬場読みも信憑性が

ここ数年より生きてきそうです

 

そんな昨日の阪神芝のレースですが

最も参考になりそうな内回りで施行された

阪神10R(2勝クラス、芝2000m )が、

前に取り付いた馬が上位独占の上、

タイムも平均的、そして芝の内外差の

有利、不利もないものでした

 

ここから読み取れることは、枠順に左右

されることなく、基本先行有利で、

走破タイムも良馬場施行の際の平均的なもの

(2分11秒台前半)になるのではと考えます

 

次に展開について考えてみたいのですが

今回は最内枠を引いたキセキが理想通りの後続を

やや離し気味の逃げからのロングスパートで

消耗戦に持ち込むことが出来やすい状況

ですので、簡単に止まらない当馬に他馬が

がどう動いて行くか、がキーポイントとなります

 

またペースは少頭数に落ち着いたことにより

いつもよりも落ち着きそうでミドルペース

が濃厚、そこからさらに馬場が良い割には

速い決着は考えにくいです

 

上記の点を踏まえて考えると、極端なペース

からの瞬発力勝負は考えづらく、また当レース

の最大の特徴である上がり3Fに時計を要する

(良馬場開催でも平均35.0)ことからスピード

持続力に長けたジリ脚タイプの馬、そして

速め進出できる機動力のある馬のチョイス

さらに動き出しのタイミングが難しいレースに

なりそうですので、馬の力を過信しすぎると

やられてしまうのでは、とも思います

それでは以下の馬を推奨馬にしたいと思います

 

1番 キセキ

2番 レイデオロ

3番 エタリオウ

4番 アルアイン

9番 クリンチャー

 

宝塚記念が終わると次のG1までに一番間隔

が空くシーズンに突入です

もう寂しくなってきました(W)

上半期の締め、ぜひ当てたいところですが、

なんかまだ引っかかります

少頭数の上、展開、ペース、隊列なども

読みやすいものだったので、逆に落とし穴が

あるような感じがします

しかし、しっかり締めたいので、負けない

馬券の組み立てをこれから考えます

 

 

 

記事が面白かったら、

 

ポチっとクリック↓してやってくださいm(._.)m 

 

競馬予想サイトブログランキング

 

 

ランキングご協力ありがとうございます。

 

おかげさまで、競馬予想サイトランキングでは

 

一位を取る事ができました。

 

本当に感謝感激です。

 

勢いづいて、ブログランキング最大手と言われる

 

『人気ブログランキング』にも

 

登録してみました^^;

 

 

よかったら、こちらのランキングにも

 

ご協力いただけますとうれしいです。

 

人気ブログランキング

 

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

クリックしてもらうとランキングが上がります。

 

ただいま、267位です