勝負していいレースか? AJCC 攻略法 | 競馬で月収30万円を稼ぐ競馬好き男の競馬予想ブログ!

競馬で月収30万円を稼ぐ競馬好き男の競馬予想ブログ!

類まれなる記憶力で過去のレース記録から勝てる馬のみを導き出し、ずば抜けた的中率をただき出す男「ゼブラーマン」、ただひたすら『勘』だけを頼りに、人の予想に乗っかり馬券を組み立てる邪道予想「さんぺい」の二人による、本当によく当たる競馬予想ブログです!

こんばんは、ゼブラーマンです

日曜日、中山メインのAJCCについてです

このレースは実績馬に有利なグレード別定戦で、安定するはずですが

意外と荒れ模様なレース結果となっています

しかし、1、2、3着馬とも重賞実績もしっかりあって納得の結果

なのに、配当が高い

やっぱり人気の仕方に間違いがあったとしか思えないです

私の見識はスピードタイプが上位人気の時荒れている

という事で

その実、中山の2200mはスタミナタイプを選ぶのが正解だという事だと思います

昨年の中山2200mのレース実績とその後のレースを見てみましょう

セントライト記念 優勝馬 キタサンブラック→菊花賞(3000m)優勝
オールカマー 優勝馬 ショウナンパンドラ→JC(2400m)優勝

というふうにその後、距離が長い所で活躍しています

スピードよりはスタミナで攻略できます

先週の日経新春杯同様がっちりいきましょう

と、言いたいのですが

栗東の降雪でいつもと異なるパターンで追い切ったり

水曜追いから木曜追いに変更を強いられているので

調教もかなり注視しないといけないレースとなってしまいました

また、週末の雨予報、低温も気になるので

今週の予想はかなり神経質にならざるをえないです

勝負に出るか、出ないかは直前まで考えます

本当に調教の見極めは難しいと思います


只今、ランキングに参加中です!

記事が面白かったら、

ポチっとクリック↓してやってくださいm(._.)m 

競馬予想サイトランキング