オークス 社台考察は必要不可欠 | 競馬データぶろぐ。(アメブロ版)

競馬データぶろぐ。(アメブロ版)

メルマガの結果、そして的中率&回収率を全て公開。

本日も引き続き、


オークス


について記述していこうと思う。



まずは何と言っても、

このことに触れなければならないだろう。



登録馬24頭中、



<社台F>


アグネスワルツ

アプリコットフィズ

サンテミリオン

ソウルフルヴォイス

プリンセスメモリー

ブルーミングアレー



<白老F>


タガノエリザベート



<ノーザンF>


アニメイトバイオ

アパパネ

アマファソン

ギンザボナンザ

ワイルドラズベリー




登録馬の半数が、

「社台グループ馬」で占められている。



つまり、


社台グループの考察抜きで、

オークスの馬券を購入するのは無謀。



これだけ「身内」が出走してくれば、

それも当然であろう。




社台考察の第1段階として、



社台グループ馬を、

あるファクターで分類すると、



(7-6-2-18)



勝率21%

連対率40%

3着内率46%




(0-3-3-63)



勝率0%

連対率4%

3着内率9%




分類した結果、

社台グループ馬の好走パターンは、

非常にはっきりしている。



上のデータに該当すれば、

オークスでの好走確率は相当高い。


約2頭に1頭は馬券に絡んでいる。



一方、

下のデータに該当してしまうと、


オークスでの好走確率は相当低くなる。




この社台ファクターは、


人気ブログランキングへ
人気ブログランキング

(※上記ランキング内に記載中、現在第8位)




過去20年遡っても変わらないファクターなので、

今年ももちろん有効だろう。




応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 
競馬ブログ 競馬予想へ
にほんブログ村


メルマガ会員募集中です。


共に戦い、喜びを分かち合える方、

ぜひお待ちしております。


お申し込み初月は無料となっていますので、

ぜひお試しいただければと思います。


1日2回発行、週末は3回以上、

合計週15回以上発行しています。


昨年後期(10月~)重賞は、

スプリンターズS、京都大賞典、府中牝馬S、

スワンS、武蔵野S、ファンタジーS、東スポ杯、

京阪杯、中日新聞杯、愛知杯、

ラジオNIKKEI杯、有馬記念的中!


そして今年度、

中山金杯、京都金杯、京成杯、京都牝馬S、

京都記念、フェブラリーS、アーリントンC、

中山記念、弥生賞、スプリングS、高松宮記念、

大阪杯、フローラS的中!


会員様専用ブログもご用意しております。

新聞、雑誌には決して載っていない情報、

毎日驚愕のデータ検証、裏読み考察をお送りします。


<携帯版メルマガ>
http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=326


<PC版メルマガ>

http://regimag.jp/m/magazine/sell/?magazine=411

※これまでクレジット決済のみだったメルマガが、
コンビニ決済(ポイント決済)も可能となりました。