年間回収率100%超を叩く人間の『独自的』考え方

 

2022年回収率

2022年回収率公開

2021年回収率

 

 

 

ここに私のその他大勢にならない頭脳が詰め込まれています↓

 

昨年は収支をほぼ毎週公開して競馬で勝つということをリアルに体現してきました。

 

毎年言いますが学習記事にある

『馬券の基礎』と『思考の資金管理技術』

を徹底してください。

ここができていないとほぼ競馬で勝つのは難しいです。

競馬で勝つこと=予想の質

と考えている方はすでに負けルートです。

私自身も予想の質で勝つこともありますが、ほぼ

『馬券の基礎』と『思考の資金管理技術』の

この2つで補っているようなものです。

 

競馬ファンが予想の質で勝負している以上はしばらく
私は優位に競馬で戦えると思います。
 
 
予想の質よりも考え方の質で戦わないとそこはレッドオーシャン。
かけた時間の総量が多い人間が必ず勝ちます。
 
杯の予想noteがたくさん売れていますが、
私は即効性ありの予想よりも、
自身をアップデートしてから1年間を戦うことを勧めたいので、
予想noteよりも『馬券の基礎』『思考の資金管理技術』のnoteを強く勧めたいです。
 
 
馬券戦闘力50で戦うよりは馬券戦闘力80で戦った方が人生バラ色でしょ(笑)
目先のことよりも長いスパンで考えてほしいです。
 
 

 

23年年間回収率発表

 

 

 

 

2023年回収率116%

 

昨年は特大回収にかなり救われた年で安定度が低かった1年だった。

 

もう少し回収率は抑えて、的中率を上げることに終始して、安定した成績を残したい。
 
回収率公開プラットフォーム
『競馬最強の法則予想』
回収率119%
期待値1以上(全予想)の回収率年間一位
 
こちらはすべて一定レートで安定した成績を残せた。
競馬最強の法則は優秀な予想家さんが多いので自信につながります。
 
 
 

2022年回収率

2022年回収率公開

2021年回収率

回収率を定期公開して3年。
今年で4年目に突入。
嘘偽り一切なしで正々堂々とここまでやってきている。
多分日本で一番堂々と回収率を公開している予想家だと思う(笑)
 

 

調子には波がありますが、今年も気負うことなくやっていければと思います。

 

 

 
 
土曜の結果報告
 
本日は4の1
土曜はnoteで出した3レースがダメで負けかなと思ったのだが…
Twitterで出した最後の予想がクリーンヒット
 
 
 
 
京都12R
 

 

 

複勝740円的中
 
回収率約740%
 
10番人気トゥルブレンシア3着
 

自信度でいえば一番低かったレースだったんだけどね…

 

これがnoteでできればいいのだが。

 

 

いずれにしろ確実に先週から潮目は変わってきているので明日もきっちり勝てるようにしていきたいと思う。

 

 

 

 

アイドルホースオリジナル勝負服販売中↓

 

 


 

 

 

共同通信杯

 
ここでnoteについてどういうことをやっているのか?
どんなことができるようになるのか解説していきたいと思います。
ブログやyoutubeとは何が違うのか?

競馬というのはいくら他人の予想に頼っても年間で通せば圧倒的に自分一人で予想して馬券を買うことが多い

なので1回の単発予想を購入するにしても自身がレベルアップできるようなものが望ましいと思っている。
私のnote,REQUは勝っても負けても購入者のその後の馬券力がアップするような仕組みを作っています。
 
あの馬はなぜ負けたのか、なぜ好走できたのかを明確にして、競馬の見方をわかりやすく整えています。

 

 

 

 

土曜のクイーンカップを見て思ったのは重賞は完全に騎手で買う時代が来てしまったなと。

騎手がうまいとかではなくうまい騎手が選んだ馬というのはそもそも強いという。

馬の能力がわからない場合は騎手が能力の指標になっていると感じるこの頃です。

もう競馬予想でも何でもないよ…

かといって騎手買いでは確実に競馬は負けるのがわかっているのでいかに川田騎手とルメール騎手がとぶタイミングで馬券を切れるかが重要になってくる。

とはいても土曜の雲雀Sで明らかに能力が高いルメール騎手騎乗のマンドローネを切れるかといわれたらなかなか難しい。

能力で負けたわけではなくピンポイントでたまたま走らなかっただけで、今後すぐに巻き返すのは濃厚。

なんかうまく切れるタイミングを今後見つけていかないと。

 

 

共同通信杯のジャンタルマンタルは川田騎手で1番人気。
GⅠ馬なので過剰人気とは言わないのだけど、前走の朝日杯のパフォーマンスは全く大したことなかったと思っている。
馬場レベルに対して時計が遅い。

前走の内容だけでいえばこの馬が勝ち負けになるのか?と思ってしまう。

 

土曜の東京は極端な外差しも届いていて馬場は公平な馬場状態ではないかと思う。

地力があればスローでもどうにかなってしまう。

超ドスローになってしまうとどうかなのだが基本的には展開いらずの予想でいいと思う。

クイーンカップ同様強い馬が勝つレースだと思っていい。

 

 

 

共同通信杯

 

 

 

 

 

京都記念

 

 

 

 

海外競馬の馬券を買おう

日本の馬券も日本よりも高オッズで購入可能

『やらないと損をする』

 

地方競馬も中央競馬もレース後に的中した馬券のオッズが大きく下がっていたということはありませんか?
というか穴馬でもない限りはレース後にほぼ100%オッズが下がるのが常です。
直前に大量投票があるからといわれますが、じゃあ1番人気のオッズを動かすのにどれくらいの大量投票が必要かを考えればいかに不可解な事象かということがわかるかと思います。
日本の競馬のようにレース後にオッズが確定するギャンブルに透明性はありません。
対してSportsbet.ioなどのブックメーカーは購入した時のオッズのまま払い戻しができるのでレース的中後に不満もないし、何よりも回収率が向上します。
さらに1日1度オッズをブーストアップさせるプライズブーストという特別な機能もあります。
明らかに日本で馬券を買うよりも有利です。
海外競馬の馬券を買う時もそうですが、日本馬の過剰人気オッズを避けたり、Sportsbet.ioと日本での発売馬券と選択肢を二つ持つというのも海外競馬の回収率を上げるコツになります。
競馬ファンは回収率を上げたいとか競馬で勝ちたいとは言うけどこういった目の前の簡単に回収率を上げる努力もできない人がほとんどです。
 
こんな簡単なことさえめんどくさがってしまうような競馬ファンは馬券で勝っている上位5%になんてなれるわけがないのです。
 
逆にいうと99%の競馬ファンができないことをすることで簡単に99%の競馬ファンを出し抜くチャンスがあるということなのです。
競馬で勝ちたいならまずは最低限やることをしっかりやりましょう。

 

 

 

 

北山S(本日の簡易予想)

 
※堅軸馬、無料予想についてですが、これはnote,REQUのような配当妙味があり勝負度の高いレースとは違います。
回収率の面ではnote,REQUでアップしているものと比較して大分劣ります。
また、解説もnote,REQUよりも簡易的ではあるのでご了承ください。
 
 

 

 

〇6ミラクルティアラ

▲8アスクビックスター
△7マイネルクロンヌ
△12メテオリート
 
 
は2走前の内容を評価している。
かなりのハイペースで縦長展開 。
紛れることのできない競馬で力の差がもろに出た。 
同日のペースの遅いテーオーリカードの勝った3勝クラスのほうが時計が速い。 
ただ、テーオーリカードの勝った3勝クラスの2着以下よりはかなり優秀な内容。
 前走は間隔の割に追い切り本数が少ないし、中間1周追い切りが抜けていた。
状態面が怪しかったうえに時計の速い馬場があっていなかった。
というのもスピード不足な馬なので時計に限界がある。
追走力もないのでもう少し距離はあったほうがいいのだが地力に期待してみる。
ミラクルティアラは前走はスタートで躓き後方からの競馬。 
直線では進路がなくかなり待たされてしまった。 
まともなら3着はあり、2着のバハラダールにも迫れたはず。
ゲートが全て。
アスクビックスターは2走前は終始番手の外を走りもまれず砂を被らずのけいば。 
直線では後続を突き放し完勝。 
勝ち方自体は豪快なのだが、相手関係がかなり弱いので視覚的パフォーマンスは絶大。 
ただ、相手関係が弱いなか出した好タイムという見方もできる。
 前走は時計も速くレースレベルの高いレース。
もまれず終始馬群の外での競馬。 
距離ロスが大きかったが、もまれるよりはいい。 
力は出し切ったと思う。
今回は枠的に微妙なところでもまれない競馬ができるかどうか。
 
 
 
 

 

 

 

 
 
 

sportbet ioなら2着付けの複勝でもそこそこつきそうなので単勝だけではなく複勝も視野に入れてもいいかも。

 

 

 

sportbet ioとオッズ比較して馬券を買ってほしい。

 

 

 

 

 

YouTubeどこよりも細かい分析がセールスポイント

 

 

 

サンタアニタトロフィー9番人気ピュアオーシャン捉まえ

回収率1500%超の特大回収!!

チャンネル登録よろしくお願いします。

 

チャンネル登録をしないその時間が機会損失

 

ツイッター、突発的に推奨馬をアップします

 

公式発表のない地方交流重賞のラップあります

 

 

Threads(配信頻度低)

 

 Threads