幕張ステークス2020 反省会 | 超能力開発ツールとして競馬を使ってみる

超能力開発ツールとして競馬を使ってみる

競馬をやる理由が私の場合独特で、超能力開発ツールとして考えています。
といっても、出走馬の内容をまったく吟味しないでダウジングとかに頼るって意味ではないですよ。
予想はごく普通にします。あとは閃き。
フォローお願いします。

いやー競馬の難しさを思い知ったレースとなりました。

 

先週当たりを買い間違えるなんてバカなしくじりをしたので今週は「当たる訳ない」と挑んだのですが…

これは当たらないムズいレースでしたね。

 

振り返り。

当初スローと睨んでいたのですが初動から読み間違い。

いい枠入ったと思ったんですよねートーラス。だから押さえたんですが。田辺JKもよしっ、と思ったのか何と、今まで一度だけしかやらなかったハイペース逃げを突如!

 

中距離のゆる逃げしかしてないスマートはここで終わり。

アガラス。このペースに先行で追って2着残り。ホンモノだったということですよね。ここも千里眼の甘さが。こういう展開時からもスーパーブレイク、こっちだ、と思ったのですが不発。全く、見る目がない。

 

そして…出た出た本命ぶっ飛び!

これまでの学習で平場の一番人気なんてアテてにならない、なんてことはわかってたので、ここは三連複BOXで間違いない対応だった。

しかし…ハイペースでの勝利もあったのに何で負けたんだろう…?

 

極めつけはロライマ。

プロファイル破りの関西馬で間隔空きの馬だった。

これは拾えませんよ。

振り返って戦績見たらこの馬、ハイペースのレースでは5/7で3着内を確保してた。ここまでは読めませんでした (笑)

 

悔しい思いで週末過ごすのはアレなんで阪神大賞典だのスプSありますが、宮杯に全力投球したいと思います!(>_<)

 

 


中央競馬ランキング

 


にほんブログ村 競馬ブログ 中穴党・大穴党へ
にほんブログ村