日本人の心のふるさと「伊勢神宮」 | 歌手でママで薬剤師♡HIKARI♡と考える50代からの夢の叶え方

歌手でママで薬剤師♡HIKARI♡と考える50代からの夢の叶え方

3人の子育てと歌手活動を、薬剤師をしながら20年
2017年からは新しい人生を創造してゆきます
50歳からの生き方を共に考え、励ましあっていきましょう
ひとりぼっちにさせないから大丈夫だよ

思いがけず、初詣が伊勢神宮

想っていたよりずっとずっと良かった!

 

他の神社との1番の違いを自分なりに言えば

「格式の高さ」

 

神社の鈴とか、おみくじとかは西洋文化の影響なんだって

それらが入ってくる、遥か昔からずっと

絶え間なく行われている祈り

日本人に流れる和の心なんだね

 

私の予習はこの本だけで

他のことは、友人がリサーチしてくれていて、直前にこれまた友人がポイントを教えて下さって、結果大大大満足の一泊二日

 



本の中の印象的なことは二つ

(1)作法など気にせずおばあちゃんに会いに行く感覚で

(2)国の繁栄を願う心

 

そして、日下由紀恵さんのブログで、内宮正殿の真上が宇宙エネルギーをダイレクトに受け取れる超パワースポットだと知り

楽しみにしていて

 

まさしく、空のエネルギーで

パワーという強めの表現より、元々のの・・・

ソース(源)がふさわしい感じ

 

石段の下までしか撮影できないから

何度も想い出していますが

雰囲気は存分にこの写真でも

 

内宮では朝7時のガイドツアーをお願いしていて、他には誰もいなかったから、すごく良かった

案内されて、自分だけでは絶対行かなかっただろうと想った撮影スポットがこちら

 

一言で言うなら、天界から地上を臨むって感じ

1番気に入っている写真かも

 

 

個人的なお願いを存分に、と言われて案内された別宮はこちら

 

 

そして、猿田彦神社には、芸能神社のさるめ神社があり、とても楽しみにしていて

ここでおみくじを引いたら大吉でした!!!!

 

 

 

私の味覚がこの地に合っているのか、いただいたもの全部全部美味しくて

心も体も本当に満たされた

 

一生に一度はお伊勢参り、と江戸時代に誰もが夢見た場所

折に触れ訪れたい場所になったので、また何回かに分けて書きたい