30cmキューブ水槽29日目 | Keiの趣味部屋

Keiの趣味部屋

色んなことを語ってます。
主にアクアリウムですが時事ネタなども書く事ありますので気に障ったらごめんなさい

おはようございます。

何故か今日は早起きです(笑)


てか腰痛くて目が覚めました(ノ≧ڡ≦)☆


今日も海水水槽は順調です。


カンギクがどうやら全滅してるっぽいけど、、、


何故コケ取り用の貝だけ☆になるのか不明です。


水質測っても問題無いんですよね〜


てか水質悪化してたらイボハタゴイソギンチャクが調子悪くなるはずだし、、、


後は海藻が伸び過ぎてるんでやっぱりトリミングしないとな〜


そこで気づきました!


ヘラルドが☆になってから海藻の繁殖が凄くなってます。


と言うことは〜


ヘラルドが食べてたのかな?


ギンガハゼ入ってるけど、ヤエヤマギンポと小型ヤッコまた追加しようかと思ってます。


水量はそこまで無いけど、濾過能力考えると後2匹位はいけそうな気がします。


では今日の写真です。


イソギンチャク動きませんでした〜

ライブロックにガッツリくっついてるし( ´艸`)


上に伸びてるって事はもっと明かりが欲しいのかな?