水回りの掃除 | 或る父親の日記

或る父親の日記

趣味・仕事・育児主体の中堅製造業サラリーマンの雑記帳

水回りの掃除。

①シンク。塩素洗剤で磨く。

②風呂。かけるだけ洗剤で済ます。

 週末は擦って毛も掃除。

③トイレ。ブルーレッド置いて

 週末に擦る。

結構マメかもしれない。やり方に改善の余地あり。


  台所のシンク

 生ゴミ受けを掃除。ごみ受けネットを捨てて、プラ製のかごを掃除する。プラカゴはカビてぬめるので、お風呂のつけおき洗剤でこする。カビ防止方法を知りたいけど、いい方法がない。詰まらなければいいんだけどどうしようかな。

シンクはステンレスなので、まず塩素系洗剤で磨く。

 

  お風呂

お風呂は時間があれば普通に擦る。

平日は時間がなければつけおきスプレー洗剤だけで済ます。たまに流し忘れて漂白されるので注意。

社宅の風呂は髪の毛が排水につまるので月一で掃除する。

 

  トイレ

ブルーレット的なものおいたら、水溜まりの黒縁がなくなった✨

こちらも基本はたわしで擦る。便器は洗浄シートで吹く。

床はクイッククルワイパーの最後に掃除する。かっさかさになってるけど。


この辺の掃除方法を数日でまとめたけど、妻のやり方に頼りっきりだなぁとわかった。改善の余地あり。