初☆哺乳瓶 | ☆ベビ待ち、卵巣腫瘍からの妊娠・出産☆

☆ベビ待ち、卵巣腫瘍からの妊娠・出産☆

ベビ待ちで不妊治療を受けたら右卵巣腫瘍が発覚!!
充実性腫瘍(線維腫)と言われ不安でたまらなかったけど
手術は無事に成功(^^)
その4ヶ月後、50日以上かかっての排卵で妊娠!
2012年8月15日に男の子を出産しました☆☆

1週間かかってやっと風邪が治りましたニコニコ



昼間はハルのお世話、夜は夜間授乳があって


ガッツリ寝て治すってことができず


中途半端な症状がダラダラと続いてしまいました凹む



今回の風邪で、旦那しゃんでも授乳ができるようにしないと


いざまさかの時、困ってしまうなっと思いました叫び



今は完母でやっているので、母乳バッグで保存しておいて


私がブッ倒れた時に旦那しゃんに使ってもらおうと思います。


哺乳瓶とお乳首、それを洗うブラシは出産前に買っていたので


その他の必要なものを買いに行きました音譜



まずは、消毒ケース箱


試供品の消毒剤(ミルクポンS)が家にあったので


そのメーカーの消毒ケースを買いましたひらめき電球


消毒剤の値段を見てビックリしました!!


結構お高いですねうぅあせる



次に母乳バッグMILK


普段どれくらい飲んでいるのか目に見えないので


何mlのものを買えばいいのか分からず・・・


粉ミルク缶を見ると、2~3ヶ月は1回当たり120~160ml


っと書いてあったので、一番量が多い100mlの母乳バッグを


買うことにしましたひらめき電球




家に帰ってから、搾乳して母乳バッグに入れてみました。


搾乳って結構大変ですねショック!


1回で100ml出ませんけどあせるあせる


本当にハルはこんなに飲んでいるのかはてなマーク



あとで気がつきましたが、授乳回数によって


1回の授乳量って違うんですよねえっ


ハルは、昼はちょこちょこ飲みなので


私のおっぱいもそれに合わせて


ガッツリ搾乳ができなかったのかも。



とりあえず搾乳できたものを冷蔵庫に保管して


次の授乳で使うことにしましたニコニコ




そして初めての哺乳瓶哺乳瓶


哺乳瓶を消毒液から取り出し、軽く水で洗って


保管していた母乳を入れて、湯煎で温めたのですが・・・


人肌ってはてなマーク 40℃ってどれくらいはてなマーク


適温が分からなかったので


ちょっと手のひらに搾乳して温かさを確認してみました笑


これが一番の適温だからねにゃ


やっと準備ができた時、ハルは腹減りMAXでギャン泣きでしたあせる




今までと違うお乳首に拒否反応を示すかと思ったけど


いつも通り普通に飲んでました。


かーちゃん以外のお乳首をすんなりと受け入れて


何だか少し寂しかったぞ・・・苦笑




その次の授乳は、おっぱいから直接あげました。


こちらも、いつも通りだったので


乳頭混乱せず無事に初哺乳瓶の


経験できたみたいです音譜



夜はぐっすり寝て授乳回数が減ってきたので


おっぱいが張ることがあり、痛みが取れる程度に


搾乳して捨ててたのですが


これからは保存していこうと思いますひらめき電球


やっぱり100mlの母乳バッグは大きすぎたかもあせる



あとはやっぱり私の体調管理をしっかりしないとね!


今年はインフルエンザ予防接種は必須だねビックリマーク