久しぶりにオフィスへ

テーマ:

昨日は久しぶりにオフィスに出社。


前回オフィスに行ったのはいつだったかなー

と思ったら、一昨年の9月だった 滝汗

かれこれ1年と7ヵ月ぶり??口笛

 

普段は完全在宅勤務。
コロナも落ち着いて、最近ではオフィス出社を推進する会社が増えて、
私が勤める会社も例外ではなく、週3の出社を指標としているが、

強制ではないのでまだまだ緩い 口笛

 

仕事を続けるという意味での私のラッキーはまだ続いている模様。

 

久しぶりの出社で朝からうれしい偶然。

駅で電車を待っていたら、後ろから声をかけられた。

ついこの前、近所に住んでいることがわかった元同僚だった。

 

今まで近所に住んでいても会うことはなかったのに、なんという偶然。

途中まで一緒だったので朝から楽しいおしゃべり飛び出すハート

 

 

オフィスビルに到着。

ビルの入り口は社員証で無事突破。

 

しかし、事前にオフィスに入れるように社員証を再有効化していたのに、

オフィスの入口ではじかれた~えーん

 

何度か試していたら、後ろから名前を呼ばれた。

その昔、同じ部署で働いていたかなり年下の同僚だった。

 

彼女の社員証で一緒にオフィスの中に入れてもらって、

時間があるというので、少しおしゃべりした。

仕事でも関わることがなかったので、たぶん10年以上会っていなかったと思う。

 

木曜日は出社することないんだけど、たまたま出社したとのことで、

こちらもすごい偶然!

 

主流が在宅勤務だし、フリーアドレスで席が決まっていないので、

だれがいつ出社しているかなんてわからない。

 

でも、他にも共通の知り合いがだれか出社しているかもしれないと、

座席予約システムで調べて出社している人のところに連れて行ってくれて、

今では数少なくなった知り合いあと2人にも久しぶりに会うことができた。

 

ちなみに、私の社員証は一昨日の手配では早すぎたらしく、

すぐオフィスに来なかったのでまた無効になってしまっていて、

再び有効化させた。

 

自分の社員証を有効化しておかないと、

オフィスからも一人で出られないし、

トイレにもおちおち行けなくなるのでね。

 

 

今日の出社の目的はロッカーの片づけ。

 

社員が増えてロッカーが足りないそうで、

週1で出社しない人はロッカーを返却しろとお達しが びっくり

 

PCの電源やヘッドセット、歯磨きセット、置き傘など

たいしたものは置いていないけれど、

これからもオフィスにあんまり出社する気のない私は、
こういうことぐらい協力しないとね。

 

不要なものは捨てて、ロッカーを空にして、返却申請を出して、

今回のオフィスでの用事は午前中で終わり。

 

 

せっかく出社するので、入社前から足かけ40年ほどのつきあいの友達と

ランチの約束をしていた。

 

どちらかというと、こっちが大事な用事 ウインク

 

会うのはたぶん5年ぶりぐらい。

話は時々しているので病気の話もしていたけど、

そんなに会っていなかったとは びっくり

 

風邪が治った私は再び元気ニコニコ

元気な私を見て安心してくれた。

 

そして、近くのホテルでおしゃれなランチ!

 

メインは、アボカドチーズハンバーグ

 
サラダやスープ、ドリンクは好きなだけ

image

 

ゆるーく自由に仕事している私とは対照的に、最近とっても忙しいらしい。

 

還暦までカウントダウンとなった残りの会社生活は

もうのんびり過ごしたいのは私と同じ思考。

相変わらず、会えばいつもいつまで仕事する~?

っていう話になる 爆  笑

 

懐かしい人にも会えたし、ゆっくり話もできて、久しぶりの出社も悪くなかった。