最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2015 | 2014 | 20131月(21)2月(23)3月(35)4月(60)5月(34)6月(21)7月(36)8月(63)9月(79)10月(75)11月(67)12月(93)2018年2月の記事(23件)恵比寿【アンティーカ ピッツェリア ダ・ミケーレ】のピッツァこだわりのマリナーラとマルゲ...麻布十番【更科堀井】にてお食事結果、お蕎麦屋さんに来てまでお肉を頼むということに(笑)...今回の【ゆうじ】最後のpicになります!なんやかんや、やはりラストは霜降りな上カルビで...【ゆうじ】のpicもいよいよ佳境です(笑)こちらは「ハラミ」30代に突入してからハ...こちらは【ハツスジ】食べの応えのある食感、噛むたびに溢れ出る旨味が癖になります#...ここから赤身系のお肉が増えますこちらは【ササミ】!鶏のササミをイメージしていると良い意...同じような色味が続いてしまいますがこちらは「ギアラ」プリプリコリコリしていて美味し...【ゆうじ】のホルモンホルモンの脂がこんなに美味しいとは恐れ入りました(笑)#ゆう...タンさっぱりレモンで頂きます10皿はイケますね(笑)#ゆうじ #yuji ...レバー生で頂きたくなるくらい新鮮で美味しい#ゆうじ #yuji #渋谷 #s...煮込み!!味噌ベースでシンプルながらも絶品です次からいよいよ焼き物いきます#ゆう...こちらはセンマイ刺しプリプリのセンマイはポン酢でいただきます#ゆうじ #yuji...【ゆうじ】のハツ刺し新鮮なハツに甘塩っぱいタレが良く合います#ゆうじ #yu...またやってしまった太るとわかりつつも【La Maison】のスイーツの誘惑に負けました(...2月9日、いわゆる「肉の日」なので【俺のベーカリー&カフェ】の若姫牛サーロインカツサンドを...過去pic、今は無き名店【アンティーカ・トラットリーア・ノスタルジーカ】現「リストラン...【薩摩牛の蔵 広尾本店】A5ランクの鹿児島産黒毛和牛が気軽に頂けます赤身肉サイコー...過去picですが六本木のフレンチ【Le sputnik】前衛的なビジュアルとは裏腹にお味...【雪ノ下 銀座】のパンケーキ遠野ふるさと野菜の「ダークホース」というカボチャの濃厚かつ自...【UDON BUZEN】に再訪しました今回は人気の「生ハムうどん」プロシュートやトリュ...次ページ >>