AnimeProduction ウティダ -54ページ目

ガンバスター★天元突破グレンラガン26話を見て

発売予定日は2007年10月3日です。ただいま予約受付中です。
simo
天元突破グレンラガン BEST SOUND(DVD付) [CD+DVD] [Compilation] [Limited Edition]

●天元突破グレンラガン26話「いくぜ ダチ公」


最終回でもおかしくない!そんな回。注目は、ブータ・カミナなどなど。


とにかく、Bパート最高!!ツボを捉えすぎてて、ホント泣いた(iДi)Aパートは『ウオォォ!話がムジィィΣ(゚д゚;)』って感じで見てたけど、アニキ再臨のBパートにK.Oされた!ここに来てのカミナは、なんつうか・・・ズルイYO♪


超銀河グレンラガンには、「ガンバスター」的な演出を期待してたけど、そうでもなかった。でも、なかなかカッコよかった(´∀`)

しっかし、ロージェノムは高性能PCですね∑(゚Д゚)一家に一台欲しい。まぁ26話で一番驚いたのは、ブータのメタモルフォーゼだな∑(゚Д゚)メス・・・?ブータ君?ブータちゃん?オスだとしたら、ヨーコの谷間への侵入は許せない・・・


スタッフさんのブログによると、最終回の制作も日曜の段階で【音響部門の最終仕上げ】→【CGチェック】→【BG(背景)チェック】までいったとのこと!現場はモノスゴイ大変みたい(ノ゚ο゚)ノ『9/30に無事に放送ができるのでしょうか・・・。』って言っちゃってるぐらいですし。

制作スタッフブログ:グレン団活動報告「ドリル銀河に男の魂ッ!」

『最終話は今石監督自ら演出・最終話らしく濃い作画の連続』とのこと。いやぁ、マジで期待しちゃうね。ホントこれのおかげで、日曜の早起きが定番になっちゃったよ。そんな作品もあと1話で終了・・・


次回は最終話「天の光は全て星」。これぞ、『天元突破グレンラガン』っていう最終回を希望。



努力・友情・勝利★43号を買って


ジャンプ43号


●週間少年ジャンプ43号


とりあえず、テニスマンガのミイラ男にバロスwww ワンピースとナルトは次回、スゲェおもしろくなりそう!小南なかなかイイな。To loveるは相変わらずナイスなおマンガ♪個人的にはドラマCDのキャストがスゴイ気になるっ!

ジャガー実写版のキャストの写真は笑っちゃったYO!ハマー=小木ってΣ(゚д゚;)結構似合ってるかも・・・。


次回は「いちご100%」でおなじみの河下水希新連載のマンガがはじまるとのこと。マジ期待。今さら知ったけど、河下水希って女性なんですね∑(゚Д゚)


『ミステリアス・ヒゲダンディ!』★sola番外編を見て

発売予定日は2007年10月26日です。ただいま予約受付中です。
sola Vol.V

sola vol.V (最終巻)

●sola14話番外編「ベツルート」


とりあえず、ヒゲダンディーの赤水着姿にバロスwww はっちゃけ過ぎ!最近ではすっかり「瀬戸の花嫁」「School Days」「うたわれるもの」のシリーズ構成/脚本などで、おなじみの上江洲誠 脚本の回。注目は、水着などなど。


本放送が終わった後だからか、蒼乃が病室にいるのにスゴイ違和感∑(゚Д゚)シリアスが全く無くて笑えた回。あっ!でも最後が・・・。ってか、メガネの子の回!フリーダムなお話www でも、ふと最終回を思い出すと悲しくなる・・・。


『人口呼吸しなければぁぁぁ』は名シーンだわ!(´∀`)茉莉の水着エロチュ(ノ゚ο゚)ノホントに番外編って感じのエピソードだった。スペシャルエピソードの「アケルソラへ」も期待♪なんたって久弥直樹 の脚本の回だしね。


出産★精霊の守り人25話を見て


精霊の守り人 4

精霊の守り人DVD4巻 


●精霊の守り人25話「宴」


カナリ見応えのある回。注目は、オババのやさしさ・バルサパーティーVSラルンガ無限増殖などなど。


しっかし冒頭シーンに出てきたクマはかわいそうだった(iДi)でも、あれが自然界の姿なんだね・・・。オババ冷静。タンダへのやさしさに萌えたwww 今さら知ったけどアイキャッチの絵って「卵」だったんだ∑(゚Д゚)今までのを見直してみたら、確かに卵の中身が成長してる!今回は、もうほとんど形が出来上がって、カエルに見えた気がした。


ラルンガのウジャウジャは気持ち悪かったぁ。5匹ぐらいなら、バルサ隊長と犬っころでなんとかなるけど、100匹?もいたんじゃお手上げだわ。でも誰も死なずに助かってホントよかった!

タンダまた活躍。さすがママ!バルサはタンダをお嫁にもらってくんないかなぁ?どう考えても最高の女房だろ。炊事洗濯できるし、まじないもできるし。

とにかく無事、卵が生まれて安心。チャグム出産おつかれ!


次回は最終話「旅立ち」。バルサとチャグムお別れ。考えただけで泣きそう。


SMMS効果★ケンコ-全裸系水泳部ウミショー12話を見て


ウミショー

在庫有り。ケンコー全裸系水泳部ウミショー Vol.1 (初回限定版)

●ケンコ-全裸系水泳部ウミショー12話「おまっおま~♪」


おぉ!小林ゆう さん出演∑(゚Д゚)しかも、1人4役。『あそこ握ればイチコロじゃん♪』ってセリフには深い意味は無いよね・・・?何かは分かんないけど、握ってほしいなり。注目は応援歌・わいせつ物陳列罪などなど。

小林ゆうインタビュー:役作りにかける並々ならぬ情熱/ファミ通.com


絶対イカマサの頭の中スパークしてる。多分、以前の変なスーツで感電したせいだ!イチモツはみ出しちゃったよ(ノ゚ο゚)ノっていうかもう、ブルンブルンさせてたしwww 警察沙汰Σ(゚д゚;)

予選は1位で突破したけど、織塚先輩が足にケガ(iДi)そこで、アムロがメドレーメンバーに大抜擢!チームワークMAX!


次回は最終話「人魚」。なんだか、ウミショーらしいドタバタギャグで終了しそうな予感。イカマサルートで終わらせてほしいなwww


ネコ汗★DARKER THAN BLACK-黒の契約者-24話を見て

DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 劇伴

在庫有り。 DARKER THAN BLACK-黒の契約者- 劇伴 [Soundtrack]


●DARKER THAN BLACK-黒の契約者-24話「流星雨」


グレンラガン並みにメインキャラがいなくなった回Σ(゚д゚;)とりあえず、銀が消えなかったのには、兄として安心www 注目は、黄の生き様・ロリなどなど。


まさに超展開!味方・敵側共にメインが次々とサヨナラ・・・。特に猫が辛かった(iДi)まさに、「魔女の宅急便」のジジのごとく!

そして終盤、ロリVer.のアンバー登場!オレ昇天。


次回は最終話「死神の見る夢は、黒より暗い暗闇か?」 銀を消したらマジで抗議の電話だぜ!残り1話で終わるのか!?ってのが、正直な感想。


「人気アニメキャラクターの声をやっている人の顔を全部みせちゃうよ!ベスト50 」放送を見て

テレビ朝日「大胆MAPスペシャル人気アニメキャラクターの声をやっている人の顔を全部見せちゃうよ!ベスト50」


幅広いランキングだったけど、最近のアニメモノは少なかったね・・・。でも、「涼宮ハルヒ」が入ってたのには驚き∑(゚Д゚)かわえかった。現代っ子に配慮したのかな?思ってたよりおもしろい番組。何より、しんちゃん役矢島晶子 さんが久々に見れたのが一番よかった!テレ朝で放送のせいか、「Yes!プリキュア5」の宣伝が長いwww メタモルフォーゼ♪そして1位ドラえもん・・・やっぱしな。


俗に言う「中の人つながり」も紹介されてたのは嬉しかった。だけど・・・「アラレちゃん」をやっていた小山 さんの他のキャラ紹介で、なんでホテルモスクワのバラライカを言ってくれないんだ!まぁ、もちろん大人の事情ってやつがあるからしょうがないけどね・・・ひざまずけぇヽ(`Д´)ノ

28位で登場したトトロには感動した。役者さんってホントにスゴイと改めて思わされた映像。


「新世紀エヴァンゲリオン」のキャラがいなかったことがスゴイ気になった!マジでなんでだ?アンケートとったなら、どれかしらがランキングに入ってもおかしくない人気だと思うんだけど。「サザエさん」が38年も続いてて世界一の長寿アニメっていうプチ情報に驚愕∑(゚Д゚)あと何気に「ルパン三世」の全メインキャラランクイン!すげっ。


個人的には、キャラの声を出してる人の顔を見てもイメージが崩れるってことはないな!これは自分が大きいお友達だからか!?でも、小さい子供たちは違うかもなぁ。現に「ケロロ軍曹」「ピカチュウ」「ちびまる子」への出演交渉の映像すら映らなかったのは、子供たちに配慮したものだったのかも。あっ!だけど「ルフィ」役の田中真弓さん出演してたわwww さっすが、海賊王!


なぜ、インクちゃんが入ってないのぉ(iДi)あと、みさおぉ(iДi)


もきゅもきゅ★ぽてまよ最終話を見て

発売予定日は2007年9月25日です。ただいま予約受付中です。
ぽてまよ (1)

ぽてまよ (1)


●ぽてまよ最終話「ぽて24 花」


ちっくしょぉぉ!予想通り泣いたぁ(iДi)でもすぐ笑った。ぽてまよには悲しいお話は似合いません。いつもぽてちゃんには、もきゅもきゅしていてもらいたい!注目は臭そうなヒヨコのゲップ・開花・新キャラなどなど。


コミックとほぼ同じところで終了。連載している雑誌を読んでないんで、2巻の続きが見れたのは超銀河ダイ嬉しかった(´∀`)ゴミ箱から生まれたのがアレだってとはwww 話が膨らみそうで、これからもおもしろくなりそう。

「パンのうた」や「プリンのうた」を聞くとなんとなく、アニメ「金色のガッシュベル!!」でフォルゴレが歌ってた「チチをもげ!」を思い出すのは僕だけでしょうか・・・?


『パン・パン・パン・パン・パパパ・パーン♪パーン・パーン・パパパ・パーン♪

アン・アン・アン・アン・ア・ア・ア・アーン♪アーン・アーン・アンパン・パン♪』マジ最高www

「チチをもげ!」の歌詞


DVDには、大きくなっちゃたぽてまよのエピソードも収録されるみたいなんで、期待大。だけど、おもしろくて見続けたアニメの最終回ほど寂しいものはナイね・・・。秋の新番組には、「ぽてまよ」のようなダークホース的なアニメがあってほしい!!ただ一言、「ぽてまよ」に出会えてホント良かったと思う♪


かいっ★モノノ怪11話を見て

発売予定日は2008年2月22日です。ただいま予約受付中です。
モノノ怪 伍之巻 「化猫」

モノノ怪 伍之巻 「化猫


●モノノ怪11話「化猫 二話」


嘘はいけません!そんな回。今週の銀魂を見たせいなのか、牛乳配達の子が「両津勘吉」に見えてしょうがなかったwww あの眉毛!


車両に取り残された人たちが本当のことを言い始め、徐々に真実が見え始めた。それぞれ人が事件に関係のある体の一部をかきむしるシーンは正直怖かった・・・。特に牛乳ボーズの眼Σ(゚д゚;)


次回は最終話「化猫 三話」。予告に出てた猫がかわぇぇ。自分の中では全然謎が解けてないから、超モヤモヤ・・・。薬売りさんにスッキリさせて欲しい!


ながされて藍蘭島25話/ギガンティック・フォーミュラ25話見て


ながされて藍蘭島 其之参 (初回限定版)ドラマCD Vol.2


●ながされて藍蘭島25話「鍛えて、へなちょこ」


スゴイ動きが滑らかだった∑(゚Д゚)多くのアニメはアフレコの時点ではまだ、ただの線(落書き)のようなアニメらしいけど、「藍蘭島」はアフレコの時点でアニメがほぼ出来上がってるっていうからスゴイ。毎回そうとはいかないと思うけど。注目は行人VS鳥などなど。


一番おもしろい回だった!改めて思うけど、すずって13歳なんだよな。ナイスバディwww あやねかわえぇ。


次回は最終話「飛び出して、藍蘭島」。最終回だし気合入れて作られてんだろな。楽しみ♪


●機神大戦ギガンティック・フォーミュラ25話「嫩葉」


いろんな意味で衝撃受けたΣ(゚д゚;)だって、レールガンやら光のツバサやらが登場。どう考えたって、「SEED」のオマージュ・・・。いやコラボってやつか!?


今回も期待してたUN本部前のギガンティック動かない。もう期待しない(iДi)次回は最終話「終極」。オニクスVSスサノヲの決着。大円団で終わるだろうから、熱いロボットバトルが見たいな!