こんにちは。
産休中のアラサーOLのケイですにっこり


このブログではちょくちょく投資の話をしていますが、今回は過去の投資の失敗の話をしたいと思います!

何事にも失敗は付き物なので、誰かの参考になれば幸いですニコニコ



私の投資の失敗


私の投資の失敗はズバリ銘柄選びです。


投資を始めて3年くらい経った頃(大体2021年くらい)、コロナショックも乗り越え順調に含み益を伸ばしていた時の話です。


つみたてNISAでは飽き足らず、特定口座を開設して今まで買ったことのない投資信託をウィンドウショッピング感覚で購入していました驚き


それまでは全世界や先進国株のインデックスファンドが中心に購入していたのですが、これからの時代なんだかんだいって中国やインドなどのアジアが有望なのでは?と考え、ベアリングス・ジャパンのアジア未来成長株式ファンドを20万円ほど購入。


そして現時点での運用成績がこちらです


めちゃめちゃ落ちてるー!!昇天


購入してからおよそ3年、ここ最近は国内外で株価の高騰が目立ちます。


同時期に購入した他の投資信託は軒並み成長しているにも関わらずこのだだ下がりっぷり…


恐らく中国株式の比率が大きいんでしょうね。悲惨な結果となっていますネガティブ


しかもこのファンド、信託報酬が結構高くて年率1.76%もするんですよね驚き


当たり前ですが投資はウィンドウショッピング感覚でするものじゃないです。


持っているだけで損をする状況かもしれませんが、この経験を忘れないためにこの銘柄は今後も売却せずに持ち続けるつもりです昇天


失敗から学んだこと


この失敗から3つのことを学びました。

  • 銘柄選びは大事
  • 低リスク重視なら分散投資
  • どんな銘柄を選んでも投資信託を購入している以上は損失の可能性がある

順に説明していきますにっこり


銘柄選びは大事


当たり前ですが購入前に目論見書にはちゃんと目を通しましょう。


たくさん文字があって嫌になるかもしれませんが、最低でも手数料の項目はちゃんと読むべきです。


いろんな目論見書に目を通すうちにどこの辺りに大事なことが書いてあるのか少しず分かるようになってきます。


投資を始めどれだけ時間が経っても、投資にかける手間暇を惜しんではいけません。


低リスク重視なら分散投資


当たり前ですが集中投資は当たればリターンは大きいです。


だけどピンポイントであるがゆえに外れる可能性も高いです。


私が今回の商品を購入したのと同時期に購入した別の銘柄(全世界インデックス系)は順調に利益を上げています。


結果論かもしれませんが、投資は広く浅く分散させておいたほうが安全性は高まるのです。



どんな銘柄を選んでも投資信託を購入している以上は損失の可能性がある


私が投資を始めた2019年から今まで、コロナショックはあったものの全体的な相場は上昇基調でした。


言うなれば誰がやっても勝てる相場でです。


(たとえ適当であっても)自分で銘柄を選んで購入して利益が出ると、さも自分の行動が有能であったかのように思ってしまいますが、たまたま景気が上向きだっただけなんですよね驚き


投資歴5年というのはちょっと調子に乗りやすい時期かと思うんですが、こうして自分で選んだ銘柄で損失を出していると、自分の無力さを痛感します昇天


でもこのマイナスの数字を見ると、調子に乗って金融資産を全ツッパしようとする気持ちは1ミリも出てこないんですよね。


そんなハイリスク思考に陥らないで済んでいるのは、今損失を垂れ流しているおかげかなと思いますにっこり



さいごに


いかがだったでしょうか。


今回は私の投資の失敗について紹介しました。


私が投資を始めたのは2019年で、それ以降はコロナショックがあったくらいで比較的投資に有利な相場が続いていました。


だけどそんな初心者にも優しい相場でも失敗することはあるんですよね。


今の相場もいつまで続くかはわかりません。


結局大事なのは下落相場に入っても売却しない強い心。


売却するまでは利益も損失も確定しないということを肝に銘じて、無理のない範囲での投資をこれからも続けていきたいと思いますにっこり


おすすめ記事

金融投資以外にも投資をするべき!


新NISAブームでも焦って投資はしてはいけない


結局新NISAこうやって利用しています!