★5月2日の誕生❀きんほうげ★博多どんたく=前夜祭♪ | 啓・Regent❀Floral Preservation

啓・Regent❀Floral Preservation

プリザーブドフラワー
ドライフラワー
アーティフィッシャルフラワー
366日の誕生花

 
暦より=○○○○○○
縁起のいい日「大安・寅の日・巳の日・一粒万倍日」など…

おはようございます。

 

お休みは楽しまれていますか・・!?

 

5月2日生まれスタートです。

 

【受胎予測期】

7/26~8/09

出生宮=牡牛座

<TAURUS>

 

 

 

 

【誕生花】

❀きんぽうげ

<Butter Cup>

花言葉「子供らしさ」

キンポウゲ科

世界中に広がっている、☆きんぽうげの親戚達・・☆きんぽうげは北半球、日本では東北より北。

 

☆おおうまのあしがたは、関東より西、そして台湾まで、☆みやまきんぽうげは、ひっそりと高山に住んでいる。

 

☆きただけきんぽうげは、南アルプスに、そして北岳にも。

 

☆やつがたけきんぽうげは名のとおり八ヶ岳の主。

 

☆くもまきんぽうげは北極。

 

☆いときんぽうげは北半球の亜寒帯。

 

☆きんぽうげは、北半球の花。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【相性の良い色】

★暖色系の明色

★シルバーグレー

 

 

 

【相性の良い物】

★三角定規

★ショール

★貯金箱

★金融機関

★貯蓄・援助運

★『ソルジェニーツィン』『ゴルブロヴィッチ』『ブルガーコフ』などの亡命者の文学作品

 

 

 

 

【恋愛・・?】

異性と友達との関係では、友情を取るか恋愛に発展させるかで悩む事もありそう!?

 

又、嫉妬深い相手は恋人や結婚相手には不向きです・・!!

 

 

 

【メッセージ・・?】

立春から数えて88日目の八十八夜・・新緑の茶。

 

八十八夜は雑節の一つです。

 

雑節とは二十四節気以外に、季節の変化の目安とする特定の日の総称です。

 

他にも節分・入梅・半夏生・二百十日・土用・ 彼岸などがあります。

 

八十八夜はいつ八十八夜は、立春からかぞえて八十八日目にあたる日で、だいたい五月二日頃。

 

八十八夜は春から夏に移る節目の日、夏への準備をする決まりの日、縁起のいい日とされてきました。

 

 

 

 

生命が生まれ育つ時。

 

子供は春に例えられ、ギリシャ神話では「石」で表現されます。

 

古きヨーロッパではナナカマドの木の日。

 

生命の木、神託を告げる木、神々の食べ物とされ、その枝を家の中に吊るし一年の安泰を願い悪魔払いをし、子供を守る為、揺り籠にもつけられました。

 

 

 

 

 

【Today=博多どんたく・・前夜祭】

博多どんたくの「どんたく」とは、オランダ語のゾンタークという、休日を意味する言葉が日本語式になまったものなんですよ。

 

博多どんたくは、博多松囃子(まつばやし)を起源とした800年以上も続く伝統のあるお祭。

 

毎年200万人以上も集まる、文字通り福岡の代表的なお祭りです。

 

●前夜祭:2018年5月2日(水) 

16:30~20:00・会場は福岡国際センター

前夜祭は福岡国際センターで行われます。

芸能人や旬のアイドルなどがゲスト登場。

入場無料ですが、整理券が必要です。

 

整理券はお祭りの約10日ほど前に市内各所で配布されるのですが、6,000枚と限りがあるため、入手は超難関!どの場所も数十分から数時間で無くなります。

 

 

●本 祭:2018年5月3日(木・祝) 9:30~21:00・市内30ヶ所

 

●4日(金・祝) 10:00~21:00・市内30ヶ所

市内特設演舞台は全部で30ヶ所以上。

 

どこで何を観るか?事前にお目当てのゲストやどんたく隊、芸能人や各界著名人、TVの取材なんかも沢山来ているので、要チェック

目!?目

 

 

 

 

 

【九星気学】

本日は:2日

◎七赤金星(しちせききんせい)

原色の一つで熟成の紅色=(中立)

 

◎一白水星・二黒土星・五黄土星・八白土星

=(大吉)    

 

◎六白金星=(吉)

 

◎三碧木星・四緑木星・九紫火星

=(凶) 

 

 

 

≪運勢・気質・性格≫

七赤金星の定座は兌宮(だきゅう)といい西の方位を意味します、兌(だ、duì)は自然界では沢の意味があります。

 

沢は水が集まり出来るもので湖 、沼、湿地等を表し人体では口で雄弁、柔和、愛嬌等を象徴します。

 

陽性でハデ好み楽観的で開放的、怜悧(れいり)にして才が走るという特性と困った時の神頼みが叶う運を持っているそうです。

 

おしゃべりや食など・・“口に関すること”に縁があります。

 

女性はかわいらしい人が多いです、男性も同様で愛嬌がありますが、男としての迫力に欠けることもあります。

 

ビジネスでも恋愛でも「詰めの甘さ」が出やすいのが欠点です。

 

●大切にしてくれる相手

「二黒土星・五黄土星・八白土星」


●親しみを感じる相手

「六白金星・七赤金星」

 

●好意を持ち守りたくなる相手

「一白水星」


●敵わないと感じる相手「九紫火星」


●反発したくなる相手

「三碧木星・四緑木星」

 

 

 

 

 

情報などは念のため、

各自(ウィキペディア・他)でご確認下さい。

For information and so on just in case, please check with yourself (Wikipedia · others).目

 

 

お立ち寄り下さり・・また「読者」&「いいね」をして下さり、ありがとうございます。

Drop in with us ... and also for "readers" & "nice"
Thank you very much.
ニコニコ

 

 

あなたにとって素敵な一日でありますように・・

I wish you a wonderful day.クラッカークラッカークラッカー