啓project(生涯学習応援project) -3ページ目

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

先日YouTubeに

キッズプログラミング講座の動画をアップしました。

 

内容は

「ブロックくずしゲームをつくろう」

です。

 

 

Scratchはキッズプログラムのツールとして

世界的にも有名です。

かんたんなゲームをつくったり

とてもわかりやすく大人も楽しめます。

 

 

今回はブロックくずしゲームを

一から解説しながらつくっています。

 

ボールをうまく跳ね返す方法、

ブロックを並べる方法、

3回失敗するとゲームオーバー

などなど。

 

 

興味のある方はぜひ!

大人も子どもも楽しめます。

 

 

 

それでは!

 

 

 

こんにちは。

啓projectです。

 

しばらくブログを書かないうちに

8月も終わり9月も中旬になっていました。。

 

ほんと暑い日が続いていましたが

みなさん体調など大丈夫でしたでしょうか。

 

だんだんと朝夕は過ごしやすくなってきましたが

今年の夏も暑すぎました。。

 

今年もあっという間にすぎてしまいそうですが

まだまだがんばっていきましょうw

 

 

先日、久しぶりにExcel説明動画をアップしました。

最近は総集編などしか上げていませんでしたが

また動画熱が上がってきましたw

 

今回は「紙の中央に印刷する」

というお話です。

Excelで印刷すると左に寄ってたりしますよね。

それを紙のまん中に印刷する方法についてです。

 

 

 

 

よろしくお願いします!

 

それでは!

 

こんにちは。
啓projectです。
 
気づけば7月!
 
6月は一度もブログを書かないまま
終わってしまいました。。
足が遠のくとなかなかねw
 
 
さて7月と言えば!福岡の夏です!
 
7/1~7/15は毎年、山笠の時期で
この期間の熱気はすごいです。
今年の15日は祝日なので
追い山もたくさんの人が見に行きそうです。
 
 
この期間はいろいろなところに
飾り山笠が飾られます。
それを見て回るだけでも楽しいです。
 
先日、ちょっと見に行ってきたので
博多駅のところの飾り山をアップしますね。
後ろがワンピースになっていて
子どもも喜ぶ飾り山になっています。
 
 
 
 
 
 
今年の飾り山笠は
ガンダムも登場したり
いろいろとおもしろいです。
 
 
まだ梅雨は明けませんが
ものすごい暑さですね。
毎日熱中症アラートも出ています。
 
体調管理や水分補給をして
夏バテしないように
7月もがんばっていきましょう。
 
7月もよろしくお願いします。
それでは!