延期 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

 

昨日の雨はほんとすごかったですね。

 

 

今日はこちらはもう落ち着いてきました。

 

 

まだまだ被害が出ているところもあると思います。。

 

 

みなさんの無事を祈っています!

 

 

 

 

昨日の福岡。

特別警報という今まで聞いたことがないような

警報も出ていました。。

 

(福岡はもう解除されています)

 

 

 

 

 

朝からずっと雨が降り続いてるかんじで

 

河川の状況が危なく避難勧告エリアも大きくなっていました。

 

 

 

そして福岡の人が驚くことがもう1つ。

 

 

西鉄が止まったんです!雨で!

 

 

ピンとこないかもしれませんが、

西鉄はなかなか運休しないことで有名で

 

他の公共機関が止まっても西鉄は

動き続けるものだと思っている人が多いんですw

 

 

止まったと言っても

天神-大橋間は走っていて、

 

さすが西鉄と思いました。

 

行けるところまでは行く!という姿勢がすばらしい。

 

ちなみに大橋までは高架を走っているので

 

線路も大丈夫だったようです。

 

 

そのあと安全が確認できるとさらに先まで

走らせていました。さすがです。

 

 

 

 

 

昨日、夜にパソコン講座の予定でした。

 

ぼくのところは雨は降り続いていましたが

特に被害もなく大丈夫なかんじで、

 

夜どうしようかなと思っていると

 

 

昼過ぎにカルチャーセンターの方から電話がありました。

 

「今日どうされますか?」ということで

 

今のところ受講生の方々からおやすみの連絡は

入っていないので

 

先生次第だと思います。ということでした。

 

 

たしかにぼくは行けるようなかんじでしたが、

 

受講生の方の住んでるところの状況は

わかりませんし、夜にどうなるかもわからない。

 

 

安全第一ですよね!

 

 

延期にできますか?と聞くと、

 

 

教室の空き状況を確認してもらい、

来週に延期することができました!

 

 

 

よかったー!

 

無理するところじゃないですしね。

 

もし、受講生の方が来る気満々だったら

申し訳なかったですが(笑)

 

 

 

夜になっても状況は改善されず

 

河川は氾濫ぎりぎり、

 

電車が止まったということもあり、

 

道路も大渋滞だったので

延期は正解だったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

自分のところは大丈夫でも

 

ニュースなどを見ると

今回の災害の大きさがわかります。

 

自然の力には勝てません。。

 

 

 

 

ほんと怖いです。

 

これからの被害が小さいことを祈っています。

 

 

 

 

それでは!

 

ペタしてね

 

 

読者登録してね

 

 

 

●ホームページ●

 

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

 

http://www.kei-project-web.com