ねんど | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

 

ここ数日の暑さでエアコンをつけるかどうか

迷うところ。。

 

暑いからつけたいけども、

今つけると本格的な夏は耐えられなくなるかも。。

 

という葛藤w

 

 

エアコンは壁に取り付けられていて

そこから配管が外にのびていたりしますよね。

 

エアコンの裏からだったり、

壁に穴をあけてあったり。

 

 

ぼくのところは壁に穴をあけて配管が

のびているんですけど、

 

明らかに隙間があるんです。。

 

こういうのって粘土みたいなもので

隙間がないように埋められてたりしますよね。

 

 

よく見てみると、以前は粘土があったっぽい。

 

 

じゃあ、粘土で埋めてしまおう!

 

 

 

ということでさっそく粘土を買いに百均へw

 

 

 

 

穴と管を覆うように埋めてしまおうと考えて

 

多めに購入。粘土を4つ買ってみました。

 

穴の周りに粘土を敷きつめるイメージで。

 

(もちろん、電源とアースは確保)

 

 

 

 

 

帰ってきて、まず2つ開けて

 

粘土をコネコネ。けっこう楽しい。

 

やわらかくなってきたら

今度は穴と管にくっつけていく。

 

これも楽しいw

 

 

少しちぎってはくっつけていくかんじ。

 

久しぶりのこの感覚。

 

楽しいです。

 

 

 

 

 

どんどんくっつけていくと

 

穴もすぐに埋まりました。

 

これで一安心!

 

 

 

 

粘土は2つ開けましたが

 

半分近く残ってしまいました。。

 

さらに開けていない粘土が2つ。。

 

 

 

買いすぎました。。

 

でも足りないよりはいいかなとw

 

 

 

 

せっかく粘土が余ったので

 

今度時間のあるときに何かつくって

遊んでみようと思います。

 

造形とかはあまり得意ではありませんがw

 

 

 

それでは!

 

 

 

ペタしてね

 

 

 

 

 

読者登録してね

 

 

 

 

●ホームページ●

 

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

 

http://www.kei-project-web.com