昭和 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

 

GWですね!

 

大型連休の方もいれば、

カレンダーどおりの方もいて

仕事の書き入れ時の方も

 

いると思います。

 

 

また、今日で4月も終わると思うとビックリですw

 

 

そして昨日は「昭和の日」でしたね。

 

 

 

この名前、まだピンと来てません。

 

 

 

昭和の人間の方がこの呼び方に慣れないという(笑)

 

4月29日は、

 

天皇誕生日→みどりの日→昭和の日

 

 

ですが、みどりの日ぐらいまでは

イメージ強いのですが、

 

昭和の日??というかんじです。

 

すぐ慣れると思いますが、

 

毎年、「まだ慣れない」と言ってる気がしますw

 

 

 

でも調べてみると、

2007年から「昭和の日」らしいですね!

 

え!もう10年以上すぎてる!

 

 

ここ2,3年前まではみどりの日と思ってた印象。

 

 

そしてみどりの日は

 

4月29日→5月4日

 

同じ名前の祝日が移動しているのも

不思議なかんじです。

 

たしかに「国民の休日」という名前よりは

いいのかなと思いますw

 

 

 

平成も気づけば30年。

 

昭和生まれでももう平成の方がずいぶん長く生きています。

 

数年後には次の年号も迫っていると思うと

 

それもまた不思議なかんじがします。

 

 

 

というわけで、GW楽しんでください!

 

 

それでは!

 

 

ペタしてね

 

 

読者登録してね

 

 

 

●ホームページ●

 

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

 

http://www.kei-project-web.com