こんにちは。
啓projectです。
公共料金などは引き落としにしている人が多いと思います。
ぼくは引き落としにするとほとんど明細などを見なくなるので
電気とガスは振込用紙からコンビニで支払っています。
携帯代などは明細すら紙はなく、
Web上で見るようになりたまにしか見なくなりましたし。。
コンビニ支払いにしていると、やっぱり金額を気にします。
夏場の電気代などは特にw
電気とガスで10日ぐらい振込期限が違うんですけど、
先日ガス代を払ったあと、今度は電気だなあ
と思って振込用紙を探したら、、、
ない!
あれ?
ポストから出した覚えもあるようなないような。
どの月の記憶なのかもわからないw
どこかにあると思うのですが。。
見つからないのでもう電力会社に連絡して、
営業所に支払いに行こうと電話してみると
もう一度振込用紙を送ってくれるということに!
ありがたい!!
というか申し訳ない。。
あとで見る必要があるものは
まとめて置いてるんですが
もう少し整理しようと思います。。
振込期限はまだ先だったので
早めに気づけてよかったですw
今は振込用紙を使ってる人は少ないと思いますが
みなさんもお気をつけて。
それでは!
●ホームページ●
啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作
http://www.kei-project-web.com