こんにちは。
啓projectです。
先日、免許更新に行ってきました。
ゴールドだったので5年ぶりですw
しかし、この5年の間に1回だけ、
一時停止違反をしてしまいました。。
停まったつもりだったんですけどね。
ブレーキが甘いとのこと。。
違反を取られたことプラス、
7000円の反則金ということでかなり凹んだのを覚えています。
それからは踏切を含めキッチリ
一旦停止するようにしています。
高い授業料を払いましたw
もちろん安全確認もしています。
しかし、点数は数ヶ月で戻るそうですが
違反歴は残る。。
そして今回の免許更新。
違反しちゃったし、違反者講習か。。
講習時間も長いし有効期間も短くなるのか。。
と思っていました。
行く前にいろいろ調べてみると、
軽微な違反が1回だけだと、
違反者ではなく、一般になるということ!
さっそく朝一で試験場へ。
駐車場は意外に多い。。
これはけっこう待つかな?と思っていましたが
次は何番のところに行ってください。
と、どんどんたらい回し感はありましたけど
サクサクと進みました。
一般講習を受け、有効期間も5年でした!
よかったー!!
これからの5年間、無事故無違反だと
またゴールドに戻れます。
安全運転を心がけて
がんばろうと思います。
車は凶器でもありますよね。
1トンもある金属の塊が
すごいスピードで走っています。
それを許可されたのが
運転免許証ですよね。
そういう緊張感も持って
ハンドルを握ろうと思います。
それでは!
●ホームページ●
啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作
http://www.kei-project-web.com