ガスの点検 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

 

先日、ガスの点検にガス屋さんが来ました。

 

もちろん前もって点検日はいついつです。

っていうのは知らされていました。

 

なにやら数年に1度の定期点検らしいので

ちゃんと待ってました。

 

 

 

 

実際は外のメーターの確認などちょっとだけで

 

あれ??もう終わり?ってかんじでしたけどw

 

 

そのあとキッチンなどガスをつけるところで

 

ちゃんとつくか器具の確認もしていました。

 

 

今って、こういう点検もデータを

全部タブレットに入力していくんですよね。

 

時代も変わりました(笑)

 

 

 

そしてガス屋さんに最後に勧められるのは電気。

 

 

ここ最近、電気もガスも自由化ということで

 

ガス屋さんが電気を販売したり

 

電力会社がガスを販売してますよね。

 

 

いっしょにしたら少し安くなるとか。

 

 

たしかに支払いがいっしょになったらラクかもしれませんが、

 

やっぱり、餅は餅屋。

 

 

 

ガスはガス屋、電気は電気屋にまかせることにしますw

 

オール電化のところにも住んだことがありますが

そんなに大きくは変わらないかな?


もちろん何を選ぶかは顧客側の自由ですよね。


自分に合ったものをしっかりと選びたいと思います。




それでは!

 

 

ペタしてね

 

 

 

 

どくしゃになってね!

 

 

 

 

 

●ホームページ●

 

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

 

http://www.kei-project-web.com