【Scratch】ファミ○ン世代にはなつかしい? | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

 

昨日の夜に、またScratchの動画をアップしました!

 

子ども向けのプログラミングです。

 

 

今回はどういうことができるのかというと、

 

 

ボタンで動かして、端まで行くと反対の端から

 

戻ってくる設定についてです。

 

 

ファミ○ン世代の人にはなつかしいと思うんですよねw

 

右端まで行くと左端から戻ってきて、

 

「え?つながってるの?」

 

とか思いましたしw

 

敵に吹き飛ばされたら、反対の端から戻ってきて、

 

「世界一周」とかよく言ったものです(笑)

 

 

 

条件をつけたりするので

 

最初はちょっと難しいかもしれませんが、

 

慣れれば簡単だと思います。

 

 

また、「座標」を使うので

 

その考え方もうまく使えたら大丈夫かな?w

 

 

Scratchはほんといろんなことができておもしろいです。

 

 

そして実際のプログラミングと違って

 

すぐに動きとして見れるんですよね!

 

それがまたわかりやすくておススメです。

 

 

子ども向けということになっていますが、

 

大人も楽しめるプログラミングです☆

 

 

 

 

 

ぜひぜひ興味のある方は

 

使ってみてください☆

 

奥が深いです!

 

 

 

 

それでは!

 

ペタしてね

 

 

どくしゃになってね!

 

 

●ホームページ●

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

http://www.kei-project-web.com