こんにちは。
啓projectです。
パソコン講座の受講生に年配の男性がいます。
年配と言っても、定年退職されたばかりで
とても元気です!
仕事を辞められてから
パソコン以外にも他にもたくさん習い事をしていて
よく講座でもお話を聞かせてくれます。
また、旅にもよく出かけていて
写真を撮っては旅行記みたいなものを
パソコン講座で作成していました。
「今回は○○に行ってきました」
と話しもたくさんしてくれます。
また講座も毎回楽しみにしてくれていて
こちらも嬉しいです☆
そんな方なのですが、
先日、カルチャーセンターの方から連絡があり、
「○○さんが入院されました。。」
と言われビックリしました。。
病名なども聞いたんですけど、
それは伏せておきます。
先週まであれだけ元気だったのに、
突然すぎてビックリしました。。
ご家族の方から連絡があったそうで
カルチャーセンターの方たちも
驚いていました。
たぶんすぐに病院に行ったようで
大丈夫だと思いますがとても心配です。
ほんと急な病気とか、事故とかいろいろ
怖いですよね。。
世の中何が起こるかわかりません。
ぼくの親ももう年配なので
こういう話が出てくると
少し心配になります。
もちろん、病気は年配の人だけじゃないですよね。
働き盛りの人でも急に病に倒れることもあります。
いくら体調管理に気をつけていても
どうなるかわかりません。
また元気になって戻ってくることを信じています☆
みなさんもお気をつけて!
それでは!
●ホームページ●
啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作