○○らしく | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。

啓projectです。

 

 

よく、「○○らしく」みたいなことを言われます。

 

また、「らしくない」みたいなことも言われますよね。

 

 

「あなたらしくない」

 

「君らしくない」

 

「男らしく」「女らしく」

 

「子どもらしく」「親らしく」

 

 

みたいなことを言われることがあると思います。

 

これってなんなんですかね?

 

 

言ってる人の「理想」を

 

押し付けられている気がします。

 

「あなたはこうじゃないといけない」

 

という、その人の中での理想像ですよね。

 

 

自分は何も変わってないのに

 

「らしくない」と言われても。。

 

ということがありますよね。。

 

 

 

特に思春期や学生の頃に

 

言われると、

 

「じゃあどうすればいいの?」

 

「自分らしいって何??」

 

と悩んでしまい、

 

期待を大きく背負い、いい子を演じてしまったり、

 

本当の自分を出せない子たちもいると思います。

 

 

これはかわいそうですよね。

 

 

大人もこういう言葉で悩んでしまったりもします。

 

自分はがんばってるのに

 

「らしくない」と言われても。。と。

 

 

 

 

本当の自分、素の自分を出しても

 

周りは離れていったりはしません。

 

むしろ、似た人が寄ってきます。

 

 

でも、こういうことを言われてしまうと

 

自分を押し殺してしまったりします。

 

 

 

 

ただ言えることは、

 

そのままの自分が一番自分らしいということ。

 

 

「自分らしさ」なんて自分しかわからないことです。

 

自信をもってほしいなと思います。

 

 

 

 

 

今日は、そんなことを代弁してくれる

 

ハイロウズの「No.1」の歌詞を少し紹介しますね!

 

 

 

---

人間らしくありたいだなんて

 

それは人間のセリフじゃないだろ

 

僕らしくなくても僕は僕なんだ

 

君らしくなくても君は君なんだ

 

作詞 甲本ヒロト

---

 

 

「らしくない」と言われても

 

そんなこと関係ないです。

 

そのままのあなたがあなたですよ!

 

 

「僕らしくなくても僕は僕なんだ」

 

 

(このアルバムに入っています)

 

それでは!

 

ペタしてね

 

どくしゃになってね!

 

●ホームページ●

啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作

http://www.kei-project-web.com