法事 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。
啓projectです。


昨日、実家から戻りました。


ブログも数日おやすみしてましたけど、

義務感で書くよりはいいかなとw




またのんびり書いていこうと思います。


よろしくお願いします。





週末に実家に戻ってた理由はいくつかあるんですけど、


そのいくつかを数回にわけて書いていこうと思います。



まず、法事がありました。


祖父と祖母の回忌が重なるということもあり、


帰ってきました。


ほんとはちょっとだけ月のズレはあるんですけど、


少し前倒しするぐらいは問題ないでしょう。

ということで

いっしょにすることになりました。



無事に終わって安心しました。





金曜に実家に戻ったんですけど、

福岡は雪ということもあり

かなり寒かったです。


朝方にはやんでて、道路は大丈夫だったんですけど

車の上の雪をおろすところからでしたw


そして、峠は避けて、

車通りの多い大きな道を使って帰りました。


北九州方面に向かうと、

まったく雪の形跡がないところもあって、

こんなに違うものなのかなw

と思いながら安全運転で帰りました。






自分の中では、

自分は死んだらそれで終わり。

人生一度きり。

だと思っていますが、



法事というか仏事というか

そういう昔から続いているものは

大事にしたいなと思っています。





ちょっと矛盾してるのかもなあ

と思ったりもしますが(笑)



今自分がいるのも、いつの時代からか

わかりませんが、先祖代々続いていると

思うと生命って不思議ですよね。

大事にしようと思います☆



それでは!

ペタしてね



読者登録してね


●ホームページ●
啓project|福岡|生涯学習|ホームページ制作