100均 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。
啓projectです。


ぼく100均好きなんですw


とりあえず、同じ機能を満たせるのであれば

安い方を選びます。


これは価値観の話でもありますよね。


使うからにはちゃんとしたものがいい。

と思う人もいると思います。



安いものは壊れやすい。

とか、

100均なんて。とプライドが許さない人も

いるかもしれません。



いろんな価値観の人がいて
いいんじゃないかと思います。


人それぞれですよね!





100均便利ですよねー。


安いっていうのももちろんあるんですけど、


買ってるときに金額の計算がしやすい
っていうのも大きいです。


個数を数えればいいので(笑)




それと、100均に行くと思ってしまうのが、

「これ原価いくらぐらいだろう?」と(笑)


もちろん、100円で売るからには

原価はそれ以下です。


でもその中でもいろいろあると思います。


大量生産で、たった数円しかかかっていないものもあれば、

数十円かかっているものもあるんじゃないかな。


利益が大きいものとそうでもないもの。
入り混じって売ってるかんじ?


そんなことを考えてしまうイヤな客の一人ですw





先日、ほしいものがあって100均に行きました。


ほしかったのはですね、

「ピザカッター」


あの、丸いぐるぐる回りながら切るやつです。

100均にあるのかどうかもわかりませんでしたけど。




まず、最大手のDソーに行ってみましたが、

見つけられませんでした。。


商品として置いてなかったのか、

見つけられなかっただけなのかわかりませんが、


あきらめて別の100均へ。


普通に買ったら高そうだけど、

100均にあったらうれしいなと思って

探していましたw





次に行ったのは、Sリア。

ここも大きいですよね。



ここで見つけましたー!

ピザカッター!


めちゃめちゃうれしかったです(笑)


もう原価がどうとかどうでもよくなりましたw



探していたものが見つかった。

ただそれだけでうれしかったですw



いつもいくわけではありませんが、


ほしいものが見つかったり

掘り出し物が見つかったりすると


うれしいですよね!


だから100均好きです☆


普通のスーパーとかに行った方が
安い商品もありますけど、

それもご愛敬っていうことでw


みなさんも掘り出し物を探してみてください☆




それでは!

ペタしてね


読者登録してね