リストをはがきに | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。
啓projectです。

先日、以前お世話になっていた方に、
お仕事の依頼を受けました。

お仕事と言っても講演とか講座ではなく、

顧客ファイルの更新・修正です。




はがきなどを印刷するために
専用ソフトがありますよね?

筆○るめとか。

でもそれらのソフトを使わなくても
どうにかならないか?

という相談でした。



できれば簡単に管理したい。

できれば簡単に印刷したい。

ということでしたので、


Excelでリストをつくり、

それをWordで取り込んで
印刷する方法にしました。



今あるデータと
まだ手書きの状態の資料をもらい、

それをExcelでリストにしました。


ソートしたり、誕生月を選べたり、

いろいろ?できるようにしましたw

もちろん個人情報なので
絶対に厳守します。


有料の管理ソフトもたくさんありますけど、

Excelでもなんとかなりますね。

顧客数が多くなりすぎたら難しいかもしれませんが。

一度作成しておくとあとは追加や削除を
随時していけばいいのでラクかな?



そして、

Wordの差し込み印刷として印刷するわけですけど、
その方法の資料も作成しました。

「簡単に印刷」
ということでしたので手順書?みたいなかんじです。



自分ではほとんどやったことなかったんですけど、
けっこう簡単にできてビックリしました!

ExcelもWordも賢いなあと(笑)



Excelでリストつくって
マクロを使ってExcelで印刷などもできますけど、

Excel→Wordではがきに印刷することも簡単にできます。
これで充分かなと。



印刷方法などはここでは書きませんが、

ネットで調べたりしたら
普通に載ってるんじゃないかな?w



と、いうわけで、
資料の作成などのお仕事も受け付けることにしました!

お気軽にどうぞ☆





こういうのは得手不得手があるので、

自分の苦手なことは、
それが得意な人にお願いし、

誰かの苦手なことでも、それが得意なら引き受ける。

そういう関係がいいですよね!


自分の苦手なことを無理にやってると疲れちゃいますよ!


長所を有効に活用し、
短所は他の人にお願いしましょう☆



あ、明日は朝から講座が入っていますので、
たぶんブログおやすみすると思います。



それでは!

ペタしてね


読者登録してね