啓projectです。
昨日は、検定を受けられたみなさん!
お疲れさまでした!
結果はもう少し先なのでちょっと
ゆっくりされてください☆
冬に1級を受けようと考えらている方は、
少しずつでも計画を立てていってほしいかな。
けっこうすぐですよw
それでは今日のお話。
最近、節約も兼ねてよくスーパーで
うどんなどの麺をよく買います。
1袋30円ぐらいなのでめっちゃ安い!
ただ乾麺と比べて日持ちしないので
あまり大量には買いませんがw
スーパーの袋麺で
「うどん」と「焼きそば」の麺は
全国であると思うんですけど、
「ちゃんぽん」の麺って
あんまり売ってないみたいですね。
たしかに今思い出せば、
九州以外に住んでいたときには
見かけなかったかも。
よく「焼きそばの麺と同じ?」
とか言われたことありますけど、
違います!!
ちゃんぽん麺はちゃんぽん麺なんですよ!
(熱弁w)
急に食べたくなったりすることもあります(笑)
あと、鍋の〆
特に、もつ鍋の〆にはちゃんぽんじゃないと!w
よく出汁を吸うんですよ。
あ、ちょっと熱くなりすぎて
温度差を感じてしまうので
このへんで(笑)
ちゃんぽん麺でもいろいろアレンジできそうなので
いろいろと挑戦してみようと思います☆
節約レシピ?ですかねw
それでは!

