啓projectです。
先日、パソコン教室のお昼の時間のコースに
体験の方が2名来られました。
一人はPowerPointを使えるようになりたいという方。
もう一人は写真の整理がしたいという方。
ぼくのパソコン教室では基本的に個別対応なので
こういう全然違う組み合わせでも授業ができちゃいますw
もちろん人数が多くなってくると違いますけどね。
体験に来られた方に、
「どうやってこの講座知ったんですか?」
と尋ねると
「チラシに講座の案内が入っていました」
と言っていました。
こういうとき、
カルチャーセンターってありがたいなと思います。
なかなか個人で広告だしたり、宣伝するのって
難しいんですよね。
誰かの紹介だったり、ネット経由じゃないと
なかなか増えません。
なんやかんやでまだまだチラシや
紙媒体の力はすごいです!
なので、かなりうれしかったです!
もちろん、
受講生の方にいただいた月謝が
全てぼくのところに入るわけではないですが、
宣伝してもらえたり、場所も提供してもらえるので
本当にありがたいです。
しばらくはカルチャーセンター+個人の講座という形で
パターンを組み合わせてやっていこうかなと思います。
パソコン教室を開いていて思うんですけど、
パソコンを使ってる人からすると当たり前のことでも
使ったことない人からしたら難しいんですよね。
たとえば、フォルダをつくって画像を保存したり、
コピーしたり。
自分はどうやって覚えたんだろう?
気づけば自然とやってたけど。
と思うことがけっこうあります。
なので、どうやって伝えたら一番伝わるかな?
ということがぼくの学びにもなっています。
この講座では
個人個人の学びたいこと、やりたいことを
学んでもらっています。
Excelの関数などを学んでいる方もいます。
(オリジナルで問題をつくっていますw)
そして!質問し放題です!w
もちろん、他の人の対応しているときは
ちょっと待ってもらいますけどw
そしてそして、楽しく学んでもらってます☆
1講座1笑いは必ず!
いやもっとかな(笑)
今回も体験されてすぐに入会していただきました!
めちゃめちゃうれしいです☆
興味のあることはやってみて
楽しみながら学ぶのが一番近道だと思います。
これからSkypeなどを使った教室も
開いていこうかなと計画中です☆
また環境が整って準備ができたらお伝えします!
それでは!

