こんばんは。
啓projectです。
昨日の夜から実家に戻っています。
1年前の2月18日に
祖父が亡くなり、今日が祖父の命日ということで
帰ってきました。
帰れるときにちゃんと帰っておこうと思って。
祖父が亡くなるまでの数年は、
施設だったり病院に入っていました。
実家に戻ったときに面会やお見舞いに行っていました。
今思えば、どちらもいいところでよかったと思います。
順番待ちであったり、
家族の面談があったり
そういうのがないと入れないところに
入っていました。
1年前は昼から夜にかけての仕事をしていたので
午前中は寝ていることが多かったのですが、
1年前の今日、朝6時半ぐらいに
母親から電話で知らされたのを覚えています。
あれから1年たったと思うととても早かったです。
90すぎまで生きてくれたので
天寿を全うしたんだと思います。
自分自身、何歳まで生きられるかわかりませんが、
自分の人生に満足して死ねたらいいなと思います☆
長く生きるのがいいのか、
太く短い人生がいいのか、
それはひとそれぞれの価値観ですが
後悔しない生き方がしたいですよね!
「生きるということに命をかけてみたい」
それでは!