お風呂 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。
啓projectです。


最近、寒いですねー!!!

ちょっとあったかい冬なのかと
油断してたら、
ここ数日で急激な寒さです。。


以前にも言いましたが、
気温が1ケタになると動きが鈍くなります(笑)

冬も嫌いじゃないんですけど、
春の方が好きかな☆




一人暮らしをしていると、
なかなかお風呂にゆったり入ることがありません。

シャワーの方が多いです。


でも、これだけ寒いと
湯船が恋しくなりますよねw


温泉とかに行ってもいいんですけど、
いつも行けるわけではありませんし。

家のお風呂もたまにお湯ためてます。


一人しか入らないし、
追い炊きできないし、

なんとなく、もったいないって
思っちゃうんですよね。


だから、入るときは、

時間に余裕があるときに
ゆっくり入ります。


お風呂
(いらすとや)



せっかくお湯ためるなら
有意義に使いたいですよねw

だから、入浴剤をどれにするか選んだり、
本を読んだり、

のんびりリラックスタイムにしています。



いつもシャワーだけなんですけどねw
時間のあるとき限定です☆


健康のために毎日入ったほうが
いいのかもしれませんけど、
一人暮らしだとなかなかね。


あと、
シャワーだけの方がお風呂に入るより
湯上がりに肌が乾燥しにくいそうです。

なんでなのかはわかりませんw



いよいよ冬本番という寒さですけど、

みなさん健康管理には気をつけて☆


ぼくも気をつけます!w



それでは!

ペタしてね


読者登録してね