啓projectです。
今日はちょっとだけパソコンの話。
詳しい話はしませんけど、
気になる方は調べてみてください。
よく、YouTubeなどを見ようとすると、
ホーム画面のところにいらない動画が
たくさん表示されませんか?

(いらすとや)
つまらなそうなやつとかw
「○○やってみた」とか。
いわゆるYouTuberと呼ばれる人の動画が
めっちゃたくさん出てきます。
正直、不快です。
これ見たくないし、
ホームから見えなくしたいのに!
とか思ったことないですか??
これできるんですよ!
パソコンに詳しくない人は
ちょっと難しいかもしれません。。
ちなみに、
ブラウザは何を使っていますか??
(ブラウザとはインターネットを見るときに使っているものです)
InternetExplorerとかFirefoxとかChromeとかですかね。
FirefoxとChromeならすぐにできます!
Firefoxはアドオンを追加、
Chromeは拡張機能の追加でできます。
なので、特別なことではないですし、
悪いことでもありません。
その機能は
「video blocker」です。
この動画イヤだなと思ったら、
その人のチャンネルの動画すべて非表示にできます。
しかも検索にもそのチャンネルの動画は
引っかからなくなります!
すごい!
video blockerについては、
検索するとたくさん出てくると思うので
気になる方は調べてみてください☆
もし、やり方とか個別に知りたいという方は
連絡ください☆
これのおかげでYouTubeも
不快な思いをせずに見れるようになると思いますよ(笑)
それでは!

