啓projectです。
ちょっと急で実家に戻っていました。
理由としては
実家のネット環境の変更による、
配線、設定などもろもろの作業のため。
新しいモデムなどが家に届き、
説明書きのとおりに
配線すればいいので
大丈夫だと思っていました。
でも、機材が届く前から、
母親から
「接続できる自信がない。
なんとか都合つけて戻ってきてくれんね?
もう気になって仕方ない」
と連絡をもらっていました。
うちの母親は心配性なんですw
ちょっとしたことでもすぐ気にします。
帰るつもりはなかったんですけど、
そこまで言われたので
ちゃっ!と行ってきました。
(と、言っても帰るのに時間かかりますけどねw)
説明書きのとおりにつないだらできると
言われていましたが、
ちょっと年配の方とか
電子機器に弱い人には
難しいかもと思いました。
たしかに、書かれていたとおりに
繋いでいったら問題なくできます。
でもこれを年配の人に自分でやれと
言われたらちょっと厳しいと思いました。
接続がわからないときや不具合のあるときは、
サポートセンターに連絡すれば、
サービスマンが向かいます。
ということでしたが、
もちろん有料ですし、
このサービスありきで
勧めている気がしました。
ちょっとの作業なのに
そこそこ取りますしね。
足元見てるなあとw
正直これぐらいの作業なら、
サービスマンより格安で
作業しますよ!というかんじです(笑)
無事に接続も終わり、
全部正常に動くことを確認してきました。
「戻ってきてくれてよかった。
心配事が1つ減ったw」
と言ってもらえたから
まあよかったかなとw
また年末に実家に帰ります。
急に寒くなってきましたが、
みなさん体調大丈夫ですか?
年末も近いですし、
気をつけてくださいね☆
それでは!

