機種変更 | 啓project(生涯学習応援project)

啓project(生涯学習応援project)

生涯学習を応援しています。
いっしょに勉強していきましょう!
ホームページ制作もしています。

日々の出来事から、
雑学までいろいろなことを書いています。

こんにちは。
啓projectです。

昨日はスマホを機種変更してきました。



スマホ
(いらすとや)



今まで使ってたスマホは
もう3,4年ぐらい?使っていて

電池に限界がきていました。
1回電池交換したんですけどね。

もう1日持たなくなってました。


昨日は車ではなく電車で出かける用事が
あったんですけど、
出先で電源が落ちてしまいました。。

家とか車だと充電できるので
大丈夫なんですけど、
それだったら固定電話とかわりませんよねw


8時に閉店になるドコモショップに
7時半ぐらいに行ってきました。


どれにするか決めていたわけでは
なかったので一通り見て回りましたが、

最近のスマホって大きいですね!

ポケットからはみ出しそうですw


持ち歩けないと意味がないと思っているので
タブレットにも興味がないんです。
いつもカバンを持っているわけではないので。



ぼくは、某リンゴのマークさんの信者って
わけでもないので特にこだわりもありませんw


ブランド志向はないので、
使いやすさなどを優先します。

けっきょく、
Xperiaの Compactタイプにしました。


やっぱりこのぐらいの大きさじゃないとね☆

かなりの高機能ですし、
決め手はサイズになってしまいました(笑)

あとはふた付ケースが売っているかかな。


夏モデルと秋冬モデルがあったんですけど、
値段もそんなにかわらないので新しい方にしときました。
長く使う予定なので。


機種変更ってけっこう時間かかりますね。

途中でお店も閉店しましたし、
最後はぼくしかいませんでした。


「遅くまですいません」
というと、

「いえいえ!大丈夫ですよ!」(キリッ)
と、
なかなか感じのいい店員さんでしたw




機種変更したあとって
使い方がわからなくて苦戦しますよねー。


アプリをインストールしたり、
いろんな使い方に慣れるために
帰ってからずっと触ってましたw

新しい機能がたくさんあったり、
Xperia独自のものが入ってたり、
いろいろありました。


だいぶ慣れてきましたが、まだまだ
知らない機能がたくさんありそうなので
とても楽しみです☆

はやく使いこなせるようにがんばります!

それでは!


ペタしてね


読者登録してね