啓projectです。
今日、出かけようと車のところに行くと、
「この駐車場は契約されてません。連絡ください。」
と車に紙が挟んでありました。
え???
部屋借りたときにいっしょに契約したはず。
しかも大手の不動産仲介業者を使って。
意味がわからなかったので、
さっそく電話。
そうすると、
契約されていないので、お停めできないんですよね。
仲介で駐車場の契約はしていません。
と言われ、ますます意味がわからない。。
だって、家賃といっしょに駐車場代も
落ちてますもん。
こっちはお金払ってるのに!
新規で契約するのであれば、
別途初期費用も必要ですし、
契約が締結するまでは駐車できません。
って、おいおい。。
最初に初期費用も払ったし、
毎月払ってる!
むー!なんだよー!
意味がわからなかったので、
某大手不動産仲介会社へ!
この貼り紙があったんですけど、
契約してますよね?と。
駐車場の管理会社に改めて
確認の電話をしてもらうと、
契約されていないと。
建物のオーナーさんが借りている場所なんですけどね。
と、オーナーさんに連絡。
以前から借りていた場所だったらしいのですが、
数台分、解約されていたみたいで、
そのことが連絡されてなかったみたいです。
じゃなかったら、契約していない場所を
駐車場あいてます。とは言いませんよねw
オーナーさんが急いで再契約されるそうで
停めてても大丈夫ということになりました。
そりゃね、だってお金払ってますもん。
車種やナンバーも連絡していたはずなのに、
契約していなかったのはちょっと怪しいですけどw
今日は久々にちょっとお怒りです(笑)
たまにはこういうこともありますよー。
だってねー。ぼく悪くないですもんw
ということで、書いて発散しました!w
それでは!

