啓projectです。
今、九州地方では
ちょっと話題の白黒アニメがあります。
この時代に新作なのに全編白黒です。
しかも実写と合成されてたりします。
深夜枠で5分程度のアニメなのですが、
これがなかなかおもしろい。
後味はいいとは限らないけど。。
アニメの名前は
「暗闇三太」
鬼太郎とかに雰囲気は似てる感じかなあ。
KBC(九州朝日放送)が作成してて、
1960年代の映像と合わせてます。
当時の時代背景とかとうまく合わせてるかんじで
絵とか音楽とかも昔っぽい感じがいい。
九州の昔の映像とかがたくさん流れるので
勉強にもなるんですよ!たぶんw
ちなみに舞台は軍艦島(端島)から
スタートしています。
暗闇三太のサイトでは
一番新しい話だけ見逃し配信として
見れますよ☆
シュールなかんじで、ちょっと不気味で
後味はよくないけども、
三太はちょっとかわいいw
昔の映像が見たい方、
昔の九州のことを知りたい方など
おススメですw
というわけで、
今も「暗闇三太のテーマ」が頭から離れません(笑)
それでは!

