啓projectです!
今、熊本に住んでいるということは、
前回のブログでお話ししました。
最初は全部を秘密にしておこうと
思ったんですけど、
普通のブログが書きにくかったんで
公開しましたw
熊本と言えば、
やっぱり熊本城ですよね!
いやーいいところです。

これは冬に行ったときかな?
この黒塗りがやっぱりカッコイイ!!
城が好きなんです!
あと、熊本と言えば、
阿蘇もありますよね。
ドライブにはとてもいいです!
あと、温泉も!!これ大事w
たくさんあります!
でも、隠れた名所ということで
今日紹介するのは、
「霊巌洞」です。
知っていますか??
あの、宮本武蔵が五輪の書を
書いたと言われる洞窟です。
熊本にあるんです!
熊本の人でも
知らない人も多いかもしれません。
あまり観光地化されていないので、
静かでとてもゆっくり時間が
流れているかんじです。
この階段を上がったところが洞窟です。
これを少し離れてみてみると、

なにか出そうな感じの洞窟ですよね。
この階段を登ると、

中にはお堂があり、これ以上中には進めません。
また、近くに二天一流の由来も書いてありました。

特に何があるというわけではありませんが、
荘厳な空気感というか、
とても澄んだ気持ちにさせられます。
宮本武蔵の勝負運をもらいに
また行ってみようと思います。
この写真は1年ぐらい前の写真です。
ちなみに、金峰山のふもとあたりにあります。
車がないと行きにくいかもしれません。
それでは!