放送大学★太陽系の科学(‘10)Vol.72 | 観月蛍の放送大学ちゃんねる

観月蛍の放送大学ちゃんねる

このブログは、放送大学で勉強する私のおべんきょ~~レポートを主体としたブログです。少しでも、みなさんのご参考にしていただけるものがあれば、うれしいです!

今日の神戸もいいお天気です! 晴れ

放送大学のみなさんは、新学期の科目登録申請の

受付が始まりますね。ニコニコ

2月8日(火)から郵送・インターネットで受付開始

郵送による申請は3月1日(火)までに大学本部必着!ポスト

ということで、まだ余裕があるので、

科目案内も見てないんですが……。

WAKABA、単位認定試験の合否まだ出ていませんね。

単位認定試験の見直しもまだできていないんですが……。


それでは、今日のおべんきょ~~コーナーで~~す! 学校



11.太陽系の果て

4.3 太陽系の広がり

■11.3.1.さらに遠方の天体の発見

セドナ(Sedna)の発見>

2003年11月14日に発見 2003VB12

パロマー山 1.2m望遠鏡

推定直径:1000~1600km(教科書では、1700km)

近日点距離:約76AU,遠日点距離:約1000AU…非常に大きな細長い軌道

(発見当時は、太陽から90AU=太陽―海王星の距離の3倍)

公転周期:約10,500年…軌道を1周するのに、1万年あまりかかる

イヌイットの神話に登場する海の女神の名前(表面温度が非常に低いと推定)

観月蛍の放送大学ちゃんねる-セドナ


太陽系外縁天体セドナの軌道>
観月蛍の放送大学ちゃんねる-太陽系外縁天体とセドナの軌道


セドナの軌道>
観月蛍の放送大学ちゃんねる-セドナの軌道


<軌道が大きい小惑星の例>
観月蛍の放送大学ちゃんねる-軌道が大きい小惑星の例