Art to bring you happiness
宝石ブルー幸せを紡ぐ絵宝石ブルー
アートで新しい世界の扉を開き
幸せの空間と歓びの時間をお届けします

無料メルマガご登録はこちら

 

 

 

幸せを紡ぐ絵

アート作家・アート講師

松本圭です音譜

 

 

今回は

「未来を変えるためにできること」

についてのお話ですニコ

 

 

結論から言うと

未来を変えるためにできることは

「今の行動を変えること」

 

 

 

自分でできることといえば

これだけと言ってもいいかもはてなマーク

 

 

 

 

「変えなければいけないのに

行動できないでいると、

強制的に変わらざるを得ない出来事が起こる」

なんて場合もありますよねあせる

 

 

 

病気や事故など

人生を強制的に方向転換しなくては

いけなくなるようなことが起きて、

結果的には

自分の人生の大きな転換気になった

など。

 

 

 

そこまで大きなことではなくても

毎日の小さな変化の積み重ねが

未来を変えていきます。

 

 

 

絵を描くこともそうです。

 

 

 

うちの教室の生徒さんも

「何年も迷っていたけど、

 あの時思い切って習い始めてよかった」

とおっしゃいますニコ

 

 

 

今そう言えるのは、数年前に

人生を変えるための

行動を起こしたから

 

 

 

たかが習い事に通うだけ…

でも、

新しいことにチャレンジしたあの日の一歩、

継続するためのチャレンジの積み重ね、

それが今の「絵を描いている人生」

を作ったんですキラキラ

 

 

 

 

未来を変えるためにできる

今日の行動はなんですか?

 

 

 

読んでくださり 

ありがとうございましたドキドキ

 

 

宝石赤幸せを紡ぐ絵宝石赤

大人向けアート講座・展示のご案内

創作・アートについてのあれこれ

▶︎無料メルマガご登録はこちら

 

宝石緑松本圭公式ライン宝石緑

友だち追加

Art to bring you happiness
宝石ブルー幸せを紡ぐ絵宝石ブルー
アートで新しい世界の扉を開き
幸せの空間と歓びの時間をお届けします

無料メルマガご登録はこちら

 

 

 

幸せを紡ぐ絵

アート作家・アート講師

松本圭です音譜

 

 

 

今回は

「好きなことを見つける方法6選」

ですキラキラ

 

 

 

 

自分が何に興味を持っているか知る

 

自分が何に興味を持っているか

何が楽しいと感じるかを

時にはじっくり考えてみるといいですよねニコ

 

 

 

「そういえば、昔○○が好きだったな〜」

 

なんて、

趣味や関心のある分野を

思い出すことができるかも…

 

 

 

思い出したら

 

宝石ブルー毎日の生活の中でピンときたもの、

 ワクワクしたことを書き出す

宝石ブルー子どもの頃に好きだったことを

 思い出して書き出してみる

 

書き出してみるって大事ですよねビックリマーク

 

 

 

すかさず書かないと

すぐ忘れちゃいますから(←私)

 

 

 

お気に入りのノートを用意してもいいし、

今はスマホを使えば

気軽にできそうですねスマホ

 

 

 

 

新しいことを試してみる

 

人は変化を恐れるもの、

新しいことにチャレンジするって

勇気が入りますよねあせる

 

 

 

ついつい同じようなものばかり選んだり、

同じような毎日を送ってしまいがち…

 

 

 

ですが、

未知の経験や

新しい何かに挑戦してみることで、

 

「自分の好き」

 

が見つかるかもしれませんラブラブ

 

 

 

インターネットなどで調べてみると、

気軽に体験できる体験講座などが

簡単に見つかります。

 

 

 

私も開催していますよビックリマーク

ストアカの講座はこちら

絵画・アート初心者さん向け☆

カンタンかわいい天使さんの絵の描き方

 

 

 

まずはハードルが低いことから

気軽になんでもトライしていくうちに、

「これは面白い!」

とハマるものが出てくるかもしれません音譜

 

 

 

趣味の本やインターネットで探す

 

特定の分野に興味がある

興味がある分野が見つかった

 

という場合、

関連する本やウェブサイトで

深掘りしてみると

さらに面白くなってきますアップ

 

 

 

探してみると、

新たな情報やアイデアが

得られるかもしれませんひらめき電球

 

 

 

今はインターネットを使えば、

広く浅い知識は簡単に得られます。

 

 


さらにそこを自分なりに探求していくと…

 

「○○については他の人よりも

 ちょっと詳しい人」

 

になれますねビックリマーク

 

 

 

 

周囲の人と話す

 

自分では考えがまとまらないことも

人と話すことでまとまったり、

友人や家族と話すことで

新しいアイデアや興味を

発見できるかもしれませんクラッカー

 

 


自分のことって自分では

なかなかわからなかったりするもの、
家族や友だちと話すことで、

 

「私ってそういうことが得意なんだビックリマーク
「そういえば子どもの頃あれが好きだったな〜」

 

と、思い出すこともありますにやり

 

 

 

私は大人になってから妹に

 

「Kちゃんて子どもの頃、加藤茶が好きだったよね」

 

と言われるまですっかり忘れていましたが、

確かにそうでした汗

 

 

自分について深く考える

 

自分自身と向き合い

自分が何を本当に楽しんでいるの

何に情熱を持っているのかを

じっくり考える時間を取ること。

 

 

 

これがなかなか難しかったりしますがあせる

 

 

 

自己分析を通じて、

自分の好みや価値観を

発見することができたりしますサーチ

 

 


自己分析とか価値観とか、

難しいことではなくても

時には1人になって

自分のことをじっくり見つめる時間を作ると

気持ちがリフレッシュできますよほっこり

 

 

 

 

今はいつでもスマホで誰かと

繋がっている時代、
意識的に1人になって

頭の中を空っぽにしてみましょうクローバー

 

 

 

頭の中を空っぽにすることで、

新しいアイデアが

入ってくるかもしれませんアップ

 

 

時間をかける

 

好きなことを見つけるプロセスには

時間がかかることがあります時計

 

 


焦らず、さまざまな経験を

重ねていくことも大切です。

 

 

 

やってみることで向いていないとわかった、

ということはありますパー

 

 


失敗ではなくて、

向いていないということを

知るためのプロセスだった、

とも言えると思いますビックリマーク

 

 

 

別に…
好きなことがなくても

人生は生きていけます。

 

 

 

でも、好きなことがあると

人生が豊かになる気がしますアップ

 

 

 

自分の人生を豊かにするためのプロセスに、

時間をかけるって

素敵なことなのかもしれませんね✨

 


 

最後に

 

好きなことが見つける過程って

「自分が好きなものは何か」

探求することで

自分自身のことを知るきっかけになる

ということかもしれません。

 

 

その結果、

自分は深く何かを好きになるんじゃなくて

広く浅く体験したいタイプなんだな、

ってわかったとしたら、

それもまた、あなたらしさですねほっこり

 

 

 

読んでくださり 

ありがとうございましたドキドキ

 

 

宝石赤幸せを紡ぐ絵宝石赤

大人向けアート講座・展示のご案内

創作・アートについてのあれこれ

▶︎無料メルマガご登録はこちら

 

宝石緑松本圭公式ライン宝石緑

友だち追加

Art to bring you happiness
宝石ブルー幸せを紡ぐ絵宝石ブルー
アートで新しい世界の扉を開き
幸せの空間と歓びの時間をお届けします

無料メルマガご登録はこちら

 

 

 

幸せを紡ぐ絵

アート作家・アート講師

松本圭です音譜

 

 

 

いいかも!

と思うことがあって初めてみたけど、

いつの間にかやらなくなってしまった…

 

 

 

そんなことってありますよね

たくさん←私ねー

 

 

 

 

好きなことなら続けられるはず!

と思うかもしれませんが、

自分自身もだし

絵画教室で絵を教えていて思うのは、

やっぱり最初が一番大変あせる

 

 

 

最初は何もできないし知識もない

だから思ったようにいきません。

 

 

 

思ったように描けないと

もどかしくて楽しくないえーん

 

 

 

やっぱり絵心がないから

やっぱり才能がないから

時間がないから

あれがないから

これがないから

 

 

 

って、思いたくもなりますよね汗

 

 

 

 

諦めずに続けて

その壁を乗り越えると

どんどん楽しくなってきますが、

そこに辿り着くまで

諦めずに描き続けるには…

 

 

 

目標を持って

小さなステップを達成していく

そして、

取り組める環境、場を持つ

 

 

 

いきなり大作を描こうとしたり

いきなり完璧な作品を求めたりしないで

小さなステップで描いていく。

 

 

 

小さな作品、簡単な絵からでも

とにかく仕上げていくと、

目に見える形で作品が溜まっていくから

楽しいですキラキラ

 

 

 

あとは、なんでもそうだけど

取り組むための環境。

 

 

 

絵画教室って

もちろん描くために必要なことを

学んでいただくんですが、

「描くための場作り」

が重要な役割なんだと実感しています。

 

 

 

オンラインでも、

そういう場作りをしていけたらいいな、

と思っておりますほっこり

 

 

 

今はアートも

「誰でも、簡単に、あっという間に」

という講座が人気の時代。

 

 

 

でもね、

最初に立ちはだかる壁を

乗り越えて取り組みたいこと、

 

それこそが長く続けられる

「あなたの好きなこと」

なのかもしれません。

 

 

 

 

軽やかに乗り越えていきましょうアップ

 

 

 

読んでくださり 

ありがとうございましたドキドキ

 

 

宝石赤幸せを紡ぐ絵宝石赤

大人向けアート講座・展示のご案内

創作・アートについてのあれこれ

▶︎無料メルマガご登録はこちら

 

宝石緑松本圭公式ライン宝石緑

友だち追加

Art to bring you happiness
宝石ブルー幸せを紡ぐ絵宝石ブルー
アートで新しい世界の扉を開き
幸せの空間と歓びの時間をお届けします

無料メルマガご登録はこちら

 

 

 

幸せを紡ぐ絵

アート作家・アート講師

松本圭です音譜

 

 

 

絵画教室で子どもたちや

大人の生徒さんを拝見してきて、

「絵を描くことで自己肯定感が上がる」

と実感しています。

 

 

 

じゃあ、絵を描いていない自分は

ダメかっていうと

そういうことじゃありませんよほっこり

 

 

 

あなたのままでOKなんです。

 

 

 

絵を描くことや創作をする上で

発生するいろいろなことが

自己肯定感を上げる要素になっているので、

より自分の良さを実感しやすい

ということかと思います。

 

 

 

 

絵を描くことが自己肯定感を上げる理由

 

1、創造性の表現

 

絵を描くことは、

自分自身の想像力や創造力を表現する機会です。

 

自分はこれが好き、

こんなアイデアが出た

私ってこんな個性がある

 

と言ったことを確認することができて、

自分の魅力を発見できるんですね。

 

 

2、成果が目にみえる

 

絵を描いたり物作りなどは

成果物を実際に見ることができます。

 

真っ白だった紙に描かれた絵カラーパレット

 

完成した絵を見ることで、

「うわ〜、私がこれを生み出したんだ!」

と、実感が得られ、

それが自己肯定感を高めるんですね。

 

 

3、挑戦と克服

 

絵を描く過程で、

新しい技術やスキルを学びますが、

最初は思ったように描けなくて

もどかしいことも…あせる

 

でも、

そんな諸々を乗り越えて

絵が完成した時はめっちゃ嬉しいし、

自信を深めることに繋がりますビックリマーク

 

 

4、ポジティブなフィードバック

 

自分の描いた絵に対して、

家族や友達、周りの人から

良い反応をもらうことって

嬉しいし自信になります。

 

絵の完成度がまだまだでも

あなたがチャレンジして

完成まで頑張った事実は

周りに人に感動を与えるのでは…

 

 

 

 

ということで、

絵を描いたり創作することは

大人も子どもも

 

自分で生み出し作り上げることで

自信になったり自己肯定感が上がる

 

人生にポジティブな効果を

生み出すことなんです音譜

 

 

 

読んでくださり 

ありがとうございましたドキドキ

 

 

宝石赤幸せを紡ぐ絵宝石赤

大人向けアート講座・展示のご案内

創作・アートについてのあれこれ

▶︎無料メルマガご登録はこちら

 

宝石緑松本圭公式ライン宝石緑

友だち追加

Art to bring you happiness
宝石ブルー幸せを紡ぐ絵宝石ブルー
アートで新しい世界の扉を開き
幸せの空間と歓びの時間をお届けします

無料メルマガご登録はこちら

 

 

 

幸せを紡ぐ絵

アート作家・アート講師

松本圭です音譜

 

 

 

今回はネットの記事で気になった

水彩で描いている絵描きさんあるある

な話ですニコ

 

 

 

あるあるネタがいろいろ書いてあって、

うなづけるのもそうでないのもあったんですが、

やっぱりみんなそうなのね~

と思ったのが

 

 

 

絵の具の水を飲む人が多い

 

 

 

うんうん、

これはあるあるかな~

 

 

 

まぁ、飲む前に気がつくんだけど、

水とかコーヒーのカップに

筆を突っ込むことはあるあるですねー

 

 

 

 

あとね、

 

パレットをずっと洗わないで

絵の具を足していって

同じ色が2度とできない

 

ってあったんですが、

私はある程度パレット洗う派。

 

 

 

透明水彩は

固形水彩みたいに

固まった絵の具を溶かして使うので、

小学校で使っていた絵の具と違って

使うたびにパレットを洗いませんカラーパレット

 

 

 

なので、

絵の具を出すところは洗わないんだけど

私は絵の具を混ぜるところ(広いところ)は

定期的に綺麗にするようにしています。

 

 

 

パレットが汚れていると

思わぬ時に色が混ざって、

それが「いい感じ♪」の色になる場合もあるけど、

想定通りにならないこともあるからです。

 

 

 

昔知り合いの絵描きさんは

パレット洗わない人で

すんごいことになっていて、

明らかに描きにくそうだったんだけど(笑

まぁ、人それぞれかなとは思いますがにやり

 

 

 

 

色が混ざりすぎると彩度が落ちるので

クリアな色で描きたい場合は

パレットの混ぜるところはある程度

綺麗にしておきたほうがいいと思いますキラキラ

 

 

 

読んでくださり 

ありがとうございましたドキドキ

 

 

宝石赤幸せを紡ぐ絵宝石赤

大人向けアート講座・展示のご案内

創作・アートについてのあれこれ

▶︎無料メルマガご登録はこちら

 

宝石緑松本圭公式ライン宝石緑

友だち追加