7/20に開 ~28日にかけて行われる東アジアカップ(前・東アジア選手権)@韓国のなでしこジャパンのメンバーが発表されました[みんな:05]


[みんな:03]GK
福元美穂(岡山湯郷)
海堀あゆみ(INAC神戸)
山根恵里奈(ジェフ千葉レディース)

[みんな:02]DF
岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
有吉佐織(日テレ・ベレーザ)
田中明日菜(フランクフルト/ドイツ)
宇津木瑠美(モンペリエ/フランス)
北原佳奈(アルビレックス新潟レディース)※発選出
坂井優紀(ベガルタ仙台レディース)
長船加奈(ベガルタ仙台レディース)
熊谷紗希(リヨン/フランス)

[みんな:04]MF
安藤梢(フランクフルト)
宮間あや(岡山湯郷)
川澄奈穂美(INAC神戸)
上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)
阪口夢穂(日テレ・ベレーザ)
中島依美(INAC神戸)


[みんな:01]FW
丸山桂里奈(大阪高槻)
大野忍(エルフェン狭山)
大儀見優季(チェルシー/イングランド)
菅澤優衣香(ジェフ千葉レディース)
高瀬愛実(INAC神戸)
岩渕真奈(ホッフェンハイム/ドイツ)


澤選手はけがのため欧州遠征に続いて招集を見送られ[みんな:09]アルビレックス新潟レディースの北原選手が初選出[みんな:10]


3月のアルガルベカップでは若手中心のメンバーで臨み、その後もメンバーは少しずつ入れ替わりを見せていますが、現在のベストメンバーとなると、やはりドイツW杯、ロンドン五輪時のチーム・メンバーがベース。


ただ、同じ顔ぶれでも、W杯時に比べると海外組が増えましたね[みんな:06]


岩渕選手は身体が強くなった印象を受けますし、最近チェルシーFCへの大型移籍が発表されたドイツ女子リーグ得点王の大儀見選手は、進化の速度を緩めるどころか、さらに何かやってくれそうな期待を抱かせてくれます[みんな:07]

フランクフルトからリヨンに移籍した熊谷選手(CB)は、欧州遠征ではボランチでも質の高いプレーができることを改めて証明しました。


ロンドン五輪予選の時も言われたことで すが、欧州の強豪との試合よりも、アジアの戦いが厳しいという面もあります。


日本をよく研究し、体型が近いこともあってか、スタイルの似た国が多いアジア。そのライバルである韓国、北朝鮮、中国などがそのサッカーの質を上げてきている中で、日本は今まで以上にパスの質を上げて組織力を高めるだけでなく、「個のレベルアップ」がチーム力をさらに上げる上で欠かせません。


なでしこの皆さんのコメントを聞いていると、そのことが、最近はチームの共通認識になってきている印象を受けます[みんな:08]


今回、平均身長が歴代のなでしこジャパンの中でも高いのは、そのことと無関係ではないかもしれません。


東アジアカップのスケジュールは
20日 vs中国
25日 vs北朝鮮
27日 vs韓国


ところで東アジアカップといえば、なでしこジャパンが30年あまりの歴史の中で初めて(2008年)獲得したタイトル。

そして、2010年大会では見事、連覇を果たしました[みんな:11]

ということは…


今回は3連覇がかかった大会!


チャンピオンエンブレムをつけて臨む初めての東アジアカップだけに、他国のプレッシャーは想像以上かもしれません。

が!


逆境に強いなでしこジャパンが、チャンピオンの意地を見せてくれるはずです[みんな:12][みんな:13]


[みんな:14][みんな:15][みんな:16][みんな:17][みんな:18]

先日は、今回の代表メンバー発表で選ばれたメンバーの一人、中島依美選手(INAC神戸レオネッサ)に、マンスリーターゲットでインタビューをしてきました[みんな:19][みんな:20]

世代別代表はFWとしてプレーし、INAC入団当初も攻撃的なポジションでプレーしてきた中島選手ですが、現在INACではサイドバックやボランチを務めています。

そして、FKやCKでは精度の高いキックからチャンスを演出‼
アルガルベカップで存在感を見せ、以来なでしこジャパンにコンスタントに呼ばれています。


今後、代表でどんな飛躍を遂げるのか、楽しみです仕方がありません[みんな:21]


そんな中島選手の素顔は…
意外や意外‼[みんな:22]

詳しくは次回INAC TVでご覧ください[みんな:23]


photo:01




今日はなでしこリーグカップAグループ第6節。


グループ2位のINACはベガルタ仙台のホーム、ユアテックスタジアムに乗り込みます[みんな:24]


両チームともに、代表選手を擁しています。

今日の試合が終わってから代表は遠征に向けて集まり、東アジアカップに向かいます。

今日の試合で全力を出し切り、良いコンディションで東アジアカップに臨んでもらいたいです[みんな:27]



ナイター開催ということで、日中の暑さが打って変わって涼し~くなるといいな♪


個人的にもユアテックスタジアムは見やすく、大好きなスタジアムなので、楽しみです[みんな:26]