おはよーごっざいますにわとり ニワトリ 鶏


松原渓オフィシャルブログ「Kei Times」powered byアメブロ-鹿児島・沖縄合宿

昨日の沖縄は夏日!

日中は最高27℃まで上がりました晴れ



練習会場は、今日16時から試合が行われる沖縄県総合運動公園陸上競技場。


松原渓オフィシャルブログ「Kei Times」powered byアメブロ-鹿児島・沖縄合宿




芝が短くて蹴りやすそうでしたサッカーボール


それにしても、陽射しが強くて日焼けしそう…


近賀選手は

「こうみえても日焼け止め塗ってるんですよ~しゃきーん


って花


松原渓オフィシャルブログ「Kei Times」powered byアメブロ-鹿児島・沖縄合宿


大きな建物がなので空が低く、大きく見えますね空


スタンドで練習を見学中、あまりに陽射しが強いので大きな布で顔を覆っていたところ…


「怪しすぎるはにわ


「渓ちゃん寝てたでしょ!!ニヤリ


とつっこまれましたが(笑)


Tシャツを着ていたI谷ディレクターは、一日が終わったところで腕と首元が真っ赤に!はにわ

さすが沖縄。


でもこの暖かさと、ゆったりした時間の流れが好きです投げKISS



昨日は午後の練習は主力組の7人(大野、甲斐、海堀、川澄、近賀、田中、南山)はオフでしたきらきら!!



昨日はキリンチャレンジカップ(4月1日・3日)に臨むなでしこジャパンのメンバーが選ばれましたねきらきら




(敬称略)


めがね監督  
佐々木 則夫 


サッカーボールGK 
12 福元 美穂 岡山湯郷Belle 

1  海堀 あゆみ  INAC神戸レオネッサ 


サッカーボールDF 
2  近賀 ゆかり INAC神戸レオネッサ 

16 矢野 喬子 浦和レッズレディース 

3  南山 千明 INAC神戸レオネッサ

5  鮫島 彩 モンペリエHSC(フランス) 

15 有吉 佐織 日テレ・ベレーザ 

14 田中 明日菜 INAC神戸レオネッサ 

13 宇津木 瑠美 モンペリエHSC(フランス) 

22 川村 優理 アルビレックス新潟レディース 

23 長船 加奈 ベガルタ仙台レディース

4  熊谷 紗希  1.FFCフランクフルト(ドイツ) 


サッカーボールMF 
8  宮間 あや 岡山湯郷Belle 

9  川澄 奈穂美 INAC神戸レオネッサ 

18 上尾野辺 めぐみ アルビレックス新潟レディース 

21 中野 真奈美 岡山湯郷Belle 

6  阪口 夢穂 日テレ・ベレーザ 

24 上辻 佑実 ベガルタ仙台レディース


サッカーボールFW 
7  安藤 梢 FCR2001デュイスブルク(ドイツ) 

11 大野 忍 INAC神戸レオネッサ 

17 永里 優季 1.FFCトリビューネ・ポツダム(ドイツ)

20 菅澤 優衣香 アルビレックス新潟レディース 

19 髙瀬 愛実 INAC神戸レオネッサ 


ベガルタ仙台レディースの上辻選手は代表初選出。




【キリンチャレンジカップ2012】

4月1日(日)19:30@ユアテックスタジアム仙台
なでしこジャパン日本 vs アメリカ女子代表アメリカ


4月5日(木)19:45キックオフ@ホームズスタジアム神戸
なでしこジャパン日本 vs ブラジル女子代表ブラジル連邦共和国




INACからは、海堀選手、南山選手、近賀選手、田中選手、川澄選手、大野選手、高瀬選手の7名が選出されましたあっ



アルガルべカップで呼ばれた京川舞選手と、INACの仲田歩夢選手、田中陽子選手、そして今回ゲストとして参加している道上彩花選手(常盤木学園)はU-20日本女子代表のフランス遠征メンバーに呼ばれていますねハート



ホームに世界屈指の強豪2ヶ国を呼んで試合ができる願ってもないチャンス。

アルガルべカップの時からは5選手が新たに招集(南山、上辻、中野、長船、川村)されましたし、W杯優勝メンバーの矢野選手も久々の代表復帰。



ロンドン五輪に向けて、個々の選手たちのアピールも楽しみですが、チームとして攻撃の幅を広げられるように、いい意味で課題も見える2試合になれば良いなぁと思いますcandy☆



天使の羽(左)天使の羽(左)天使の羽(左)天使の羽(左)天使の羽(左)



さて、沖縄合宿に話は戻って、今日はスカイブルーFCとの2回目の練習試合!


スカイブルーFCは今回の遠征のために集められたチームなので、20日の第一戦(2-1でINACが勝利)からは連携もよくなっているでしょうし、何より個の能力の高さには星川監督も驚いていましたから、要注意ですねエイリアン



昨日は星川監督のロングインタビューをさせてもらいましたが雪結晶

今試しているダブルボランチは、流動的なポジションチェンジで攻撃にも参加するため、ポジションとしては『アンカー』という言い方の方が近いそうです。

そのチ・ソヨン選手と南山選手は注目ポイントのひとつですが、「攻撃で一番重要な選手」という大野選手のゲームメイクにバルセロナのように3トップ気味に張る京川選手、川澄選手、高瀬選手の3人が絡んだ攻撃、そして、最終ラインの甲斐選手と田中明日菜選手の連携、近賀選手と高良選手のオーバーラップ、海堀選手のセービングと、今日も見どころがたくさんですよぽっ




昨日の練習後は高瀬選手が大人気でしたハート


松原渓オフィシャルブログ「Kei Times」powered byアメブロ-鹿児島・沖縄合宿



最後になりましたが、大好きな沖縄料理の写真をカメラはーと



松原渓オフィシャルブログ「Kei Times」powered byアメブロ-鹿児島・沖縄合宿

「花織そば」という、読谷村では有名な定食屋さんの「野菜そば」と「ジューシー」。

優しーーーい味がたまりません!



麺類ばっかり食べてる!と思いました?


これが、毎日でもいけちゃうんですよね~顔ハート