プロサッカーニュース は司会の清水圭さん、解説・山口素弘さん、久保武司さんでしたcandy☆


松原渓オフィシャルブログ「Kei Times」powered byアメブロ-プロサッカーニュース☆



ラインナップはこちら candy☆



花『プロサッカーニュースQA


「J1土曜日J2日曜日固定開催について」


来シーズンから原則的にJ1土曜、J2日曜の固定開催が決まりました。

試合間隔の均一化と、ファンに日程を浸透させることを目的とした改革ということですが・・・

アンケートに答えてくださった方の7割が反対!

という結果に。

「日を分けて試合を観戦することができない」ということも理由のひとつでしょうかひよこ


花Pick Up Game


【横浜F・マリノス横浜.F.マリノス 1-3 ベガルタ仙台



これで4連勝となった好調ベガルタ仙台は、柳沢選手が移籍後初ゴール!!

キャプテンの1発がチームの勢いになりそうですね天使の羽(左)



【柏レイソル柏レイソル 1-3 大宮アルディージャ大宮アルディージャ



ラファエル選手の2ゴールは難易度の高いボールの勢いをインサイドでコントロールしたビューティフルゴールでしたキラキラ

上位陣がそろって敗れたため、優勝戦線は混沌としてきましたね・・・!




花J1第27節ハイライト

名古屋が勝ち、セレッソは6ゴールの大勝!手描きふうクローバー



ガンバはヴァンフォーレに連敗中と、意外なところで相性の悪さが見られますね。

フロンターレは前節久しぶりの勝利でしたが、今回は引き分け。いい流れを継続する大変さを感じます。

同じくレッズもリーグ戦6試合未勝利と、流れを変えたいところですね浦和レッズ

アビスパは6試合ぶりの勝利!しゃきーん




花『徹底討論』


テーマ 「元旦は今シーズンで最後?天皇杯日程変更が検討」


日本サッカー協会が今年1月からハードスケジュールの見直しに関してスタートさせた「大会スケジュール改革プロジェクト」の一環として、現在議題にあがっているのがこの「天皇杯日程変更」。

毎年1月1日の元旦に行われていた決勝をシーズン中の11月か12月に前倒しし、選手にオフをしっかり与えるのが目的ということですが・・・


【日程変更賛成派意見】

・リーグ戦終了後であると、外国人選手は帰国してしまうケースが多い

・時代に合わせていくべきでは?

・そもそも現在の日程では勝ち残ったチームはオフの期間が短くなってしまう


【日程変更反対派意見】

・1968年から43年にわたって行われてきた元旦の風物詩がなくなるのはさびしい

・ナビスコカップと日程が近くなり、カップ戦が短期間で続いてしまう

・優勝争いや残留争いが佳境に入る時期とぶつかる

などなど!

個人的には、やはり元旦の風物詩として、国立に行くのを毎年楽しみにしているので、それがなくなるのはさびしい気がしてしまいます泣



花『プロサッカーニュースQ&A』第②弾


「天皇杯 元旦決勝からの日程変更について」


こちらも7割の方が「反対」でした!



花『青嶋が行く』


今回は、古巣であるJ2・FC東京に帰ってきたルーカス選手!

青嶋さんとのフランス語会話は見ごたえありました♪

古巣とともに日本への愛着が感じられました天使の羽(左)

FC東京を再びJ1の地に導くキープレイヤーになってくれそうですねcandy☆


花初ゴールの想い出



今回はヴィッセル神戸の吉田孝行選手ヴィッセル神戸


16年前の初ゴールのころのヒーローインタビューが初々しかったですね!


当時のフリューゲルスにいた外国人選手の豪華さにもびっくりでした。

ジーニョ(1994アメリカW杯出場)

サンパイオ(1998フランスW杯出場)

エバイール

日本人選手も、

前園選手

三浦淳宏選手


など!

オールスターでしたねハート


花珍プレー・好プレー



★★★★★


次回の放送は10/10(月)20時~です投げKISS

今日は練習でいい汗かいたので、ゆっくり湯船につかって寝ようお風呂