スペインが優勝~!!


面白い試合だったわうは



組織的で攻撃的で美しいサッカーの競演。

終わった時は完全に朝になっていましたが、最後はアドレナリンが眠気に勝ちましたぐぅ~。

試合を決めそうな雰囲気を持っている選手は何人かいましたが、最後はイニエスタ選手スペイン代表ユニホーム2010



デルボスケ監督の采配も、優勝の大きなキーマンでしたね☆

最後の交代カードとして、あのタイミングでトーレス選手を出すなんて・・・試合が決まらなければもう少し早く出るかなぁとも思っていたんですが・・・最後の最後でピッチに登場した時、一気に期待は高まりましたね。

贅沢なベンチの顔ぶれにもびっくりでしたが、その選手たちをまとめてあれだけの力を出させるデルボスケ監督の監督力。

試合後の笑顔が大きな包容力を感じさせて素敵でした♪



スペインがショートパスをリズミカルにつないでボールを支配する中で、オランダも狙い通りにカウンターからロッベン選手がゴールに迫る決定的な場面があったり。

スペインは、カシージャス選手のファインセーブにも救われましたね。


驚嘆したのは、ロッベン選手のスピード&運動量と、イニエスタ選手のドリブルの巧さ!


イニエスタ選手はバルセロナだとメッシ選手のドリブルに目がいってしまいがちですが、中盤の選手らしい、周りの動きを利用してフェイントを交えた巧みなドリブルはワクワクしましたぽっ



MVPはディエゴ・フォルラン選手(ウルグアイ)!

うん、文句なし☆

でも、クローゼ選手とシャビ選手でも良かったなcandy☆



みなさんのMVPは誰でしょう??





さて、お楽しみの♪

大会前にみなさんにしてもらった優勝予想ですが!


6月11日のブログ



当たった人は、なんと一人。


ガマブン太さん!!

おめでとうございます~きゃ



7月24日のエンジェルリーグに来ていただけたら、その場でプレゼントをお渡ししまーす♪

来られない場合は、また違う時にでも☆




スペインはユーロの欧州一に続いて、初の世界一に!!


美しくて楽しいサッカーで、勝つ。

内容と結果が伴った勝利ほど嬉しいものはないでしょうね♪



松原渓オフィシャルブログ「Kei Times」powered byアメブロ-生野菜

写真は全く関係ありませんが(笑)

最近美味しい野菜にハマってます。


目にも涼しい~笑