今日は日テレ・ベレーザ×JOGABOLA選抜の親善マッチがありました!


親善マッチ


ベレーザからは

澤穂希選手、大野忍選手、加藤(酒井)與惠キャプテン、近賀ゆかり選手、小林弥生選手、小野寺志保選手、

JOGABOLA選抜は

(川島)レミちゃん、(三宅)梢子ちゃん、(小島)くるみちゃん、(長谷川)桃ちゃん、さな、(高本)彩ちゃん、シューターズからKONANと可奈子ちゃんと私でした♪

監督は我らが高橋陽一先生!


親善マッチ


ベレーザチームは「2タッチ以内」というとんでもないハンデつきでしたが、結果は・・・


10-1・・・!!!


どちらがどちらかはあえて言いません。(バレバレ)笑 

2月中旬のWEB SOCCER MAGAZINE に掲載されるらしいので、是非見てください♪

(私はしのちゃんと対談させてもらいました♪)


15分ハーフの30分間。

「翻弄」と言う言葉がぴったりでしたが、とにかく楽しかったです。

1対1は全部が夢のマッチアップでした。


その後はミックス対戦。

こちらは2-2の同点♪

そして!

終了後の撮影タイム。かなり盛り上がりました♪


親善マッチ


小野寺選手(GK)!

ゲキサカでも登場してもらった(選手権)ベレーザの守護神です。

今日はゴレイロとしてだけでなく、フィールドプレーヤーとしても出場していました。

目の前で華麗なドリブルが見られたのはプレミアでした♪


親善マッチ


小林弥生選手(MF)!

毎回観戦の時は、小林選手はテクニックとキープ力が抜群♪と思うのですが・・・今日は大変でした。

私なりに「簡単に抜かれないようにしよう!」と気合を入れて臨みましたが・・・実際のところ何回交わされたのかは覚えていません(笑)


親善マッチ

そして、澤選手(MF)!

ピッチ上の存在感は、サッカーの技術だけが生むものではないのだろうな、と思います。

まぁ今日のピッチではそれをじっくり観察させてもらえる余裕はありませんでしたけどね 笑


大野選手(FW)のスピードも、近賀選手(MF)のドリブルも、加藤(酒井)選手(MF)のボール捌きも、いつもの観る側の感覚とは違い、ピッチに同じ目線で立ち、その迫力を少しでも肌で感じることができたのはとても貴重な経験でした。


また対戦できたらいいなぁ♪

その時は1本でも多くシュートを打てるように、練習頑張ろうっと!


親善マッチ


真っ赤なユニフォームも可愛かったです♪


そして・・・

今日の代表・ボスニア・ヘルツェゴビナ戦は幸運なことに、終盤の2得点に間に合いました。

3点とも流れの中から、連携と個の力が冴えるゴールでしたね!