明日は誕生日。

 

ぶっちゃけ、

自分にとって誕生日ってそれほど特別とかはもはやこの年にもなると感じないけれど、

だけど意識しないこともないし、

意識しないようにしてるんじゃないかってどこか自分を疑いだすし、

他人から言われて無視するわけにもいかんし、

だったらちゃんと意識してよう、

 

って感じ。

 

まあね、

自分が生まれた日なんだから。

親には感謝しなきゃだし。

いきなり上記を否定するけど、

特別じゃない、わけないか。

 

節目

って言う方が今の自分にはしっくりくる。

 

 

そんな節目の明日10月13日。

新しく個人用メンバーシップ‘1013’を立ち上げることにしました。




いろいろと媒体は考えて、

これまで一番身近に活用してるツイキャスでのもので活用したいと思います。

 

 

【メンバーシップ‘1013’ 詳細はこちらから】

https://twitcasting.tv/kei_depp/star

*10月13日(金)12:00より入会可能

 

 

まず、

メンバーシップって何?

ってことですが。

分かりやすく言うとファンコミュニティー。

ファンコミュニティーって言葉はこっぱずかしいし、

お前何様?って気分になるので、

小林佳専用コミュニティーってくらいで思ってもらえたら。

 

メンバーシップでのプランは月額制となっており、

メンバーシップ会員への限定サービスを行います。

(詳しくは上記URLにて確認してもらえたら)

 

今回‘1013’で立ち上げているプランは、

ココウタ

という月額¥500でのプラン。

毎月一回メンバーシップ会員だけに向けた限定配信ライブを提供。

従来のプレミアム配信と似た形ではあるけどメンバーシップに参加してもらうことで、

通常よりもリーズナブルに、そして会員限定という形での特別なライブを毎月お届けします。

 

プランについては今後新たに追加していくことも検討中。

例えば配信のみならず、会員者限定のライブにご招待、とか、

会員者限定パーティー、とか。

ニーズやリクエストに応じて喜んでもらえるプランを作れたらと考えてる。

 

メンバーシップでは専用にコミュニケーションを図ることができ、

‘1013’内のみで発信する写真や動画、音声を投稿致します。

メンバーシップ限定でのトーク配信も毎週やる予定。

 

 

正直、

実際やってみないとって部分もあるので、

やりながらブラッシュアップしたりコンテンツ充実させていく形にはなると思う。

 

いずれにせよ場所を持つことで、

今まで不定期だったものを定期的に希望者にお届けする形はできるし、

ライブ配信も基本一本¥1500~¥2500の料金で行ってきてるとは思うんだけど、

毎月一本¥500で参加してもらえる。

それをお得だと感じるかどうかはそれぞれの基準で判断してもらって。

僕は僕なりに精いっぱいのサービスをお届けします。

 

 

 

 

コミュニティーに関して。

メンバーシップとかサロンとか、結構周りでもやってる人増えてる中、

僕自身にとってはいまいちしっくりくる感覚が持てず、

関心はあるけどってくらいだった。

そんな中、

このブログもそうなんだけど、

大衆に向けて発信するということが自分の中で年々変化していることを感じ始めた。

 

このアメブロを持った時、もう15年前とかになるのかな、

世の中のSNSってブログくらいなもんで。

それから一気にTwitterが流行り始め、今じゃインスタとかTikTokとかSNS社会に。

誰しもが気軽に発信するし、発信も短いもの、

特に最近は切り取られたもの、

そういうものが主流。

TV離れとかもそうだと思うんだけど、本腰入れて時間をかけて集中してってものはちょっと今は時代とずれてる感じ。

 

ブログを書くことは嫌いじゃない。

書き始めるとどんどん想いや言葉が溢れてくる。

自分にとって大事なツール。

でも自分のこういう長くて暑苦しい言葉の山脈ってどうもご時世に合ってない気がして。

大衆に発信するものはもっと端的に、分かりやすく、手短に、気軽に、ライトに。

今はたぶんそれが正しい。

だからか単純にもったいないなとも感じちゃう。

垂れ流すのではなくて必要な場所にしっかり届けたい。

もちろん自分を知ってもらえるチャンスは大事。

だからそこに段階はあって良いのかなと思う。

 

僕がバカ正直にGLASS TOPだ人生だ音楽だって言ってるもの、

垂れ流して切り取られて誤解されたくもないし。

もっと若い頃は少々勘違いで良かった。

勘違いしてるのにも気付いてなかった。

それを上回る若さとエネルギーがあった。

年相応、というとネガティブに聞こえるかもだけど、

あまりはみ出た情熱ってこの年にもなるとちょっと恥ずかしかったりもする。

45だぜ。

ひょうひょうとしてたい。

だけど話せる人や理解してくれる人、深くに関心を持ってくれる人にはいろいろと正直に届けたいし話したい。

 

そんなこと考えてると。

これまで通り大衆の面前で一方的に自分の想いを全部吐き出すのは違う気がしてきてた。

そんなこんなでブログを書く手が止まったりもしてた。

 

だから今回自分のメンバーシップを持ち、良い意味で公のものとメンバーシップでのもの、

発信の仕方をそれぞれに見合った形でやっていこうと思う。

活動においてオフィシャルの発信はもちろん大事なので良き範囲で今後も発信していくし、

よりもっとパーソナルな部分個人的な想いとか普段見せてない活動、未発表曲の披露とか、

そんなものに興味がある人がいてくれたならそういうものはメンバーシップ内で届けていこうと思う。

 

そして。

深くはそれこそ今後メンバーシップ内で話せたらよいと思ってるけど、

来年GLASS TOPが20周年ってことで。

僕はこの20年においてまず第一にGLASS TOPを置いてやってきた自負があって。

人や環境が変わることはあっても自分の生活でそれを一番にすることは変わらずにやってきたつもり。

身近な人間や関係者を巻き込んだとしてもそうしてきた。

でも僕の想いだけじゃどうしようもないこともある。

動かせない現実があったりもする。

語りたくないこと、伝わらないこと、悔しいこと、哀しいこと、

大事にしてきた分反動もある。

それでも僕はGLASS TOPで20年頑張り続けたい。

人生の意地。

僕が僕に向けた僕だけの意地。

だから来年に向けてのこの一年間、

僕の45歳での一年は一番にはそのために費やしたい。

これまでの活動のちゃんとしたハイライトを作る。

出逢ってくれた人、繋がってくれた人、関わってくれた人に一年を通して感謝を届けたい。

 

そして人生は続いてく。

今はその後どんな人生を歩みたいのか、正直分からない。

だからそんなことも活動を通じて見つけてく。

 

音楽だけじゃなくて日々において、

自分の喜びは誰かと共有できたときにこそ生まれる。

自分一人のものには興味が無い。

だから自分にとって誰かっていう存在はとても大切。

甘えとかじゃなく、例えばメンバーシップとか仲間とか先輩とか、

そんな人たちに影響を受けながら自分のこれからの人生を見つけていくのも自分らしいかなって思う。

 

 

 

メンバーシップ作ることなんて別に大したことではない。

‘そんなんひとまずやってみりゃいいじゃん’

人にとってはそのくらいのものかもしれない。

でも僕はあまのじゃくで頭固くてわがままで恥ずかしがりやで。

このような想いがいろいろぐるぐる頭に渦巻いてて。

やっとそれらが今というタイミングで繋がれた。

ので、始めます。

興味ある方はよかったら登録して下さい。

一緒にコミュニティーを作っていく、そんな気持ちで参加してくれたら嬉しい。

今までにできなかった楽しい時間や空間を共有しましょう。

 

ちなみにサイトの公開は明日12時となりますのでよろしくお願いします。

 

 

もう一つ。

明日誕生日当日はPANINIのメンバーでホームパーティーします。

パーティーの模様は配信でお届けするので良かったら。

19時半ごろから15分程度フリーで配信するのでお祝いコメントなどあればお待ちしてます。

あれば、ね。

そのあと20時からはプレミアム配信。

こちらは生演奏がメイン。

部屋でのアコースティックバンド演奏っていう普段なかなかお見せできないスタイル。

今回、付き合ってもらえるだけ幸せってことで、

¥450という最安値で販売してますよ。

是非是非。

 

プレミア配信チケットかこちらから↓

HOME PARTY & LIVE - プレミア配信 (twitcasting.tv)

 

 

 

繰り返すけど誕生日って節目。

明日新しくメンバーシップ立ち上げる。

また一つ僕の大切なものが自分の中に蓄積される。

人生目標なきゃつまんねー。

誰かがいてくれなきゃつまんねー。

この年になっても全然心は少年のままだ。

 

 

そういや明日は13日の金曜日。

僕が生まれたのも13日の金曜日。

 

特に意味はないけど。

 

なんかね。

 

なんか気になるよね。

 

ね。