バンジャマン・アラールのバッハ | だめ人間の暇つぶしです

だめ人間の暇つぶしです

だめ人間の趣味の備忘録程度のブログです。

偏愛するクラシック音楽について、気が向いた時に更新してます。
クラシック音楽ネタ以外は、別館「当世だめ人間気質 」へどうぞ。

なかなか思うようにブログもインスタも更新できません。。。

心に余裕ができてきたはずなのに、時間に余裕がない今日この頃のだめ人間です。。。

 

ところで、ここ数年、私が楽しみに追いかけている録音の一つが、

ハルモニア・ムンディ・フランスでのバンジャマン・アラールのバッハの鍵盤曲の全集録音です。

 

バンジャマン・アラールはノルマンディー生まれのクラヴサン&オルガン奏者。

1985年生まれということで、私と同世代の人ですが、

もはや私も結構な年齢になってしまいましたので、若手若手とも言ってられないですね(笑)。。。

 

Netherlands Bach societyの動画の中から一つ、インタビュー動画(上)と演奏動画(下)↓

 

 

で、ハルモニア・ムンディ・フランスのバッハの鍵盤音楽全録音企画ですが、

これほんとに壮大な企画で、オルガン曲もチェンバロ曲も、すべてアラール一人で取り組んで演奏するというものです。

 

録音が始まったのは2017年。1年あたり約1集づつ進んできて、つい先日第五集が出たところです↓

 

 

今までのところ、それぞれ毎回ボックスでCD3-4枚の量になります。

 

これがもう、、、最高なんですよ!

毎回出るたびに予約していますが、

毎度、アラールのバッハ弾きっぷりに感嘆、、、。

 

この動画は確か昨年でた動画で、アラールが「自分にとってのバッハの意味」について(フランス人っぽい)英語で語ってくれている、魅力的な動画です♪

 

どうでもいいことですが、ワタクシだめ人間は、毎朝起きたら必ずバッハのCDをかけます。

名付けて「朝バッハ」。朝バッハしながらコーヒーをいれて、1日の準備をして、、、というのが、たぶんもう10年以上になる日課です。

セレクトするバッハはその時の気分で選びます。休日に早起きして時間にも心にも余裕があって、早朝の一人の時間を静かに過ごせる時なんかは、リュートやテオルボのバッハにしたり、、、急いで気分をあげていかなきゃいけない時はバリバリの現代楽器のバッハだったり、、、。

そんなわけで、特別にバッハに思い入れがあったり、バッハ好きだったりするわけじゃないのですが、バッハは必ず毎日聴き続けています。

 

だから、バッハの新しい録音はちょこちょこ仕入れなきゃいけない(笑)わけなんですが、

このアラールのバッハはもうっっっっ、、、最高なんですよ!!

ここ数年の朝バッハの超常連で、出るたびに楽しみに購入しています♪

 

で、このアラールのバッハ鍵盤曲全集プロジェクト、チェンバロもオルガンもアラールが演奏するって書きましたけど、それだけじゃないんです!ほぼ毎回、ちょっと変わった楽器も使って演奏してくれるというのも、楽しみの一つです。

たとえば、第3集ではクラヴィオルガヌム、第4集ではペダルハープシコード、第5集ではクラヴィコード。

 

こちらの動画(↓)は第二集と第三集に関する動画ですが、後半の最後のほうはクラヴィオルガヌムもでてきます。(この動画、好きです。最初はクラヴサン、途中からオルガン、最後はクラヴィオルガヌムです。)↓

アラール、結構マニアックな人(だと思う)で、コロナになってオンラインでの音楽配信が賑わってからは、定期的に短いバッハ動画(変わった楽器を使って演奏したり)をアップしたりもしてくれています。

彼のバッハ愛、バッハ弾きっぷり、ほんとに魅力的です。

 

 

で、、、、

このバンジャマン・アラールがですね、、、、

実はこの2月に我がご近所の京都コンサートホールに来ることになっていたのです!

それも、バッハの平均律クラヴィーア曲集第一集全曲を演奏するという、信じられないような演奏会!!

先ほど触れたように、ハルモニアムンディFRのバッハ鍵盤曲全集は、現在第五集まででています。

で、次の第六集は平均律クラヴィーア曲集第1巻が予定されているのです。。。最高のタイミングです。

(しかも、チケットえらく安いし、、、)

 

そんなわけで、もちろん私はチケット発売日の当日、一般発売の朝10時に待ち構えて、最高の席をゲットしていたのですが、、、

 

、、、コロナで中止になりましたよ。。。。

まあ、仕方ないですよね。

 

ということで、生アラールはまだしばらくおあずけです。

 

そんなこんななもんで、今日は土曜日でお休みだったので、朝バッハからそのままずっっっっとアラールのバッハばっかり一日中聴きながら、思う存分だらだら過ごしました(笑)。

幸せでございます。。。

 

2週間くらい前に、アラールがストラスブールのサンマドレーヌ教会のオルガンについて語っている、ものすごく素敵な動画が公開されました。

 

私、以前はアラールはクラヴサニスト(チェンバリスト)のイメージの方がずっと強かったのですが、バッハ全集の第三集あたりから、すっかり彼のオルガンに目が(耳が?)離せなくなっています。

先日でた第五集でも、オルガンが素晴らしかった、、、。

 

まあ、またいつか、彼のオルガンの素晴らしさについても触れたいと思いますが、今日はこの辺で。

 

最後にもう一個だけ、Netherlands bach societyの動画を。

嗚呼、、、もう、素晴らし過ぎて。。。↓

 

 

〜以下、発売済みのHM Frのバッハ鍵盤曲集のリンクを貼っときます〜

 

第一集↓

 

 

第二集↓

 

 

第三集↓

 

 

第四集↓

 

 

第五集↓

 

 

他にも、アルファからの録音とかもあるのですが、またいつか♪